千葉県北東部でM4.5 震度4の地震発生 千葉県茂原市下永吉
公開日:
:
地震ニュース
千葉県茂原市下永吉
20日12時53分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、千葉県北東部(北緯35.4度、東経140.3度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1076926899.html
参照日:2020年2月20日 木曜日
関連記事
-
-
静岡大雨 浜松駅 水没 浜松市南部付近で約110ミリ 記録的短時間大雨
【大雨】静岡 浜松駅 水没 22日23時 2019/07/22 https://twi
-
-
日向灘でM5.6の大きな地震発生 最大震度3
10日07時43分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯31.8度、東経132.0度)で
-
-
新燃岳 爆発的噴火で噴煙4500mに 大きな噴石や火砕流に警戒
新燃岳 爆発的噴火で噴煙4500mに 噴石や火砕流に警戒を https://www3.nhk.or
-
-
「空のペットボトルを使った自作フルフェイスマスクはあなたを守ってくれません」新型肺炎
1: 名無しさん 2020/02/05(水) 23:10:33.47 【英テレグラフ紙】「空の
-
-
「水位の上昇が予想より早い」城山ダム放流30分前倒しの21:30放流 東京23区に特別警報
57: 名無しさん 2019/10/12(土) 21:04:04.11 城山ダムが午後10時から
-
-
静岡県駿河湾 サクラエビ記録的な不漁 過去30年で最低
国内で駿河湾でのみ水揚げされるサクラエビの4~6月の水揚げ量が312トンと過去30年間で最低とな
-
-
ハワイのキラウエア火山の噴火が止まった可能性 35年ぶり
https://www.cnn.co.jp/usa/35129640.html (CNN) 米
-
-
諏訪之瀬島で噴火が発生
1: 名無しさん 2021/06/23(水) 00:10:49.10 https://twit
-
-
南海トラフ地震の前兆となり得る地下のプレート境界の異常な「滑り」をとらえるため観測強化、近畿や四国まで拡大へ
http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180403-OYT1T500
-
-
地球で最も深い海底、マリアナ海溝で微生物の群集を発見か 木星の衛星エウロパの海の中にも生物がいる可能性示唆
1: 名無しさん 2020/05/18(月) 08:42:48.34 ■奇妙な岩は微生物マットか