*

7月5日23時55分 熊本県熊本地方で震度2の地震発生

公開日: : 地震ニュース

5日23時55分ころ、地震がありました。
震源地は、熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071863991.html
参照日:2018年7月6日 金曜日

関連記事

no image

「首都直下地震の予兆では」と不安 12月に入り頻発する地震は大地震の予兆? 専門家の間でも分かれる意見

関東北部で地震が頻発し、「首都直下地震の予兆では」と不安が広がっている。 「地震の計測や分析が進み

記事を読む

no image

905hpa今年最強の台風19号、フィリピンに上陸 30万人超避難

1: 名無しさん 2020/11/01(日) 17:03:27.50 同国気象当局によると、台

記事を読む

no image

広島県南西部でM3.2の地震発生 広島県広島市西区田方3丁目

広島県広島市西区田方3丁目 25日15時40分ころ、地震がありました。 震源地は、広島県南西部(北緯

記事を読む

no image

【350年に一度の大熱波】ヨーロッパに熱波来襲 天気図が真っ赤に

Hottest summer in 350 YEARS: Incredible UK weather

記事を読む

no image

果実襲うハエ、鹿児島で大量発生 廃棄の農家「大打撃」

1: 名無しさん 2020/12/06(日) 13:07:07.53  果実や果菜類の害虫ミカ

記事を読む

no image

福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」

26日01時28分頃地震がありました。 震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.8度)で、

記事を読む

no image

日向灘M3.6と与那国島近海M4.9、同時に地震発生 台湾付近M5.8深さ300kmは誤報か

15日02時28分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.0度、東経132.1度)で

記事を読む

no image

【警鐘】<専門家>「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っています」

1: 名無しさん 2021/06/13(日) 06:48:50.58 古くから人々を魅了してき

記事を読む

no image

台風12号近畿 暴風域に 大阪、雨も風も強くて家が揺れるし停電も発生

強い台風12号は近畿地方を暴風域に巻き込みながら西へ進み、奈良県の東部では1時間に100ミリを超える

記事を読む

no image

日本コロナ検査不足で感染爆発か 感染拡大防止の最善の方法はPCR(核酸増幅法)検査の拡大

1: 名無しさん 2020/04/05(日) 20:10:53.31 【まとめ】 ・日本

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑