台風19号「コーニー」発生。10月に6つ以上発生は7年ぶり。台風20号「アッサニー」発生
公開日:
:
地震ニュース
10月29日(木)3時、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧が台風19号(コーニー)になりました。
今月6つ目の台風発生で、10月の発生数としては7年ぶりの多さとなります。
今回の台風19号は今年10月に入ってから6つ目に発生した台風です。
10月の台風発生数の平年値は3.6個なので、平年より多いといえます。
10月に6つ以上の台風が発生するのは2013年以来で7年ぶりになります。
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1078122850.html
参照日:2020年10月29日 木曜日
関連記事
-
-
択捉島南東沖でやや大きな地震発生 M5.5 最大震度2
2日18時48分ころ、地震がありました。 震源地は、択捉島南東沖(北緯43.8度、東経148.1
-
-
北米西部・アラスカ州でM7.0の地震発生、津波警報発令
【AFP=時事】(更新)米海洋大気庁(NOAA)によると、米アラスカ州で30日、マグニチュード(M)
-
-
太陽光を停電時も安定供給 「蓄電+水素」
東北大学と前川製作所は蓄電装置と水素システムを組み合わせることで、太陽光電力を安定供給することに成
-
-
警戒「日本が落下軌道ど真ん中」中国天宮1号 青森、八戸、帯広、大阪、京都~愛知に落ちる可能性
中国有人宇宙プロジェクト弁公室など各国の宇宙当局は1日、徐々に高度を下げ、大気圏への突入が迫る中国
-
-
台風9号 韓国・朝鮮半島へ 台風10号(仮)は関西付近に上陸予想
229: 名無しさん 2020/08/30(日) 18:00:02.74 台風9号 最大瞬間
-
-
【ドイツ】コロナ規制を緩和 店舗再開
1: 名無しさん 2020/04/16(木) 10:58:00.18 【ベルリン=石川潤】ド
-
-
山形の国道、大雪で200台以上立ち往生
国土交通省山形河川国道事務所に25日に入った連絡によると、山形県戸沢村の国道47号で、大雪のため大
-
-
フィジー付近でM8.2の非常に大きな地震発生 深さ559.6kmの異常震域
◆〔海外地震〕フィジー付近でM 8.2・津波被害のおそれなし(8/19) 米国地質調査所(USGS
-
-
対馬に3匹のカワウソか 大陸生息種 38年ぶりに野生のカワウソが見つかった
環境省は28日、2017年に国内では38年ぶりに野生のカワウソが見つかった長崎県・対馬で、韓国など
-
-
茨城県南部でM4.3 最大震度3の地震 茨城県坂東市沓掛
茨城県坂東市沓掛 25日11時20分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1