*

千葉県北西部でM5.0の地震発生 第3報 M6.1最大震度5弱で緊急地震速報  

公開日: : 地震ニュース

千葉県千葉市中央区中央港1丁目

6日01時57分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077379936.html
参照日:2020年5月6日 水曜日

関連記事

no image

インドネシア スラウェシ島で6.8 地震 津波警報 12日

https://twitter.com/rt_com/status/11166750377870

記事を読む

no image

中国・三峡ダム、決壊はあり得るのか…気象当局「今夏は大雨や豪雨が予測、洪水被害は更に増大する見込」

1: 名無しさん 2020/07/06(月) 07:50:10.45 ★中国・三峡ダムに「ブ

記事を読む

no image

浅間山 小規模噴火の可能性「大きな噴石や火砕流に警戒を」

1: 名無しさん 2020/07/09(木) 09:04:05.82  気象庁浅間山火山防災連絡

記事を読む

no image

長野県北部で最大震度4の地震発生  M3.8 長野県北安曇郡小谷村大字中小谷池原

長野県北安曇郡小谷村大字中小谷池原 13日19時16分ころ、地震がありました。 震源地は、長野県北

記事を読む

no image

胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.6

12日09時14分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0

記事を読む

no image

9月14日6時54分 北海道 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.6

14日06時54分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0

記事を読む

no image

「雪虫」が北海道内の各地で大量発生 保育園の床、死骸で真っ黒…服にへばりつく

 冬の到来を告げる「雪虫」が北海道内の各地で大量発生している。 ■残暑で大量発生か ■小樽

記事を読む

no image

コロナウイルス ビタミンDがCOVID-19の罹患リスクを下げる!?

1: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:26:21.09 ビタミンDは脂溶性ビタミ

記事を読む

no image

茨城県沖でM4.5 最大震度3の地震発生

12日21時55分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.0度)

記事を読む

no image

青森県東方沖で大きな地震発生 M5.9 最大震度3

28日11時23分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.3度、東経143.3度

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑