*

インドネシアM6.7の地震 改正メルカリ震度階級のⅤ程度(震度3から4程度相当の揺れ)の揺れ

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/06/04(木) 18:24:32.25
インドネシアでM6.7の地震 津波の心配なし

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202006/202006040295_top_img_A.jpg?1591262376

2020/06/04 18:11 ウェザーニュース
日本時間の6月4日(水)17時50分頃、インドネシア付近で地震がありました。震源地はインドネシア、ハルマヘラで、地震の規模はM6.7と推定されます。

震源がかなり深かったと推定されるため、この地震による津波の心配はありません。

米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)によると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のⅤ程度の揺れがあった模様です。日本の気象庁震度階級の震度3から4程度相当の揺れだったとみられます。

https://weathernews.jp/s/topics/202006/040295/

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077510720.html
参照日:2020年6月5日 金曜日

関連記事

no image

北海道・函館 吹雪?アブラムシ!「雪虫」の仲間が大量発生 かすむ視界、洗車も一苦労

函館市内で、アブラムシの一種のケヤキフシアブラムシが大量発生している。視界もかすむほどの小さい羽虫の

記事を読む

no image

【北海道】有珠山 火山性地震続く 登山や観光などに注意呼びかけ

1: 名無しさん 2021/03/10(水) 20:50:58.36 北海道の有珠山では9日か

記事を読む

no image

鹿児島県の薩摩硫黄島で火山性地震が増加 小規模な噴火が発生するおそれ

気象庁は、19日昼前、噴火警戒レベル2の火口周辺警報を発表し、小規模な噴火が発生するおそれがあるとし

記事を読む

no image

【北海道地震】北海道内 99%で電力が復旧 停電解消

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180908/k100116

記事を読む

no image

韓国 S型とL型「新型肺炎の突然変異」発生していない…「すでに突然変異を起こした」中国の研究結果

1: 名無しさん 2020/03/05(木) 21:42:21.78 新型コロナウイルスが、す

記事を読む

no image

2021年、ついに起こるか…? 富士山大噴火「Xデー」の危ないサイン 積もらない雪と相次ぐ地震

1: 名無しさん 2021/02/09(火) 06:41:43.08 雪が積もっていない

記事を読む

no image

世界最大級の活火山、シチリア島・エトナ山が噴火でM4.8の地震発生

 世界最大級の活火山で世界遺産に登録されているイタリア・シチリア島のエトナ山が噴火し、周辺の地域で

記事を読む

no image

異常震域 北海道南西沖でM4.6 最大震度1の地震発生 深さ約240km

18日00時11分ころ、地震がありました。 震源地は、北海道南西沖(北緯42.2度、東経138.6

記事を読む

no image

【深海魚】静岡で見慣れない「リュウグウノツカイ」 生きた姿でみつかる

1: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:09:11.05 静岡県で見慣れない“生

記事を読む

no image

福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」

26日01時28分頃地震がありました。 震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.8度)で、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑