突然変異 4000億匹のバッタ「日本襲来の可能性」
公開日:
:
地震ニュース
新型コロナウイルスの蔓延に苦しむ人類に、もう一つ未曾有の災厄が襲いかかる。「サバクトビバッタの大群」だ。
過去70年で最大規模とされるバッタの大群は、生まれ故郷のアフリカを出発し、各地で農作物を食いつくしながら東進中。現在インドに到達した。
中国政府は警戒を強め、ニュース番組は連日のように『4000億匹のバッタの大群がインド・パキスタン国境から中国に迫っている』と報道。
当然、日本も他人事では済まされない。
中国に侵入したバッタの大群が、黄砂を運ぶ風に乗って海に隔てられた2000㎞をやすやすと越え、日本列島へと飛来することは十分にあり得るのだ。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077568921.html
参照日:2020年6月22日 月曜日
関連記事
-
-
日本は49位で温暖化対策最低グループ 中国は再生可能エネルギー導入拡大などで33位
全文https://mainichi.jp/articles/20181211/k00/00m/04
-
-
謎 紀元800年頃の800人分の骨が見つかったヒマラヤ山中の謎の湖、DNA分析果で謎深まる
■ヒマラヤ山中の「骨の湖」、驚きの分析結果で謎深まる インド、ヒマラヤ山中の人里離れた高地
-
-
【地震】岡山県北部で珍しい地震発生。三陸沖ではM6.0の大きな地震発生
11日17時07分ころ、地震がありました。 震源地は、岡山県北部(北緯35.0度、東経133.8度)
-
-
岩手県沖でM5.5 最大震度5弱の地震発生
12日16時19分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.2度)で
-
-
阿蘇山で噴火が発生(14時59分) 誤報?…【おわび】誤ったプッシュ通知の配信について
1: 名無しさん 2021/09/09(木) 14:26:04.15 https://imgu
-
-
【NASA】大型の小惑星が4月29日に地球に接近
1: 名無しさん 2020/03/04(水) 19:39:11.48 直径が最大でおよそ4キロ
-
-
【韓国】 弱い台風18号、0時に全羅南道の海岸に上陸
☆もうあと2時間しかない 第18号台風『ミートク』が2日午前、中国の上海沖から韓半島(朝鮮半
-
-
【地震】震源から離れた札幌東区だけ震度4で地盤が弱すぎる!胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.4 深さ約30km
8日21時54分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0
-
-
よく連発するトカラ地震 トカラ列島近海で群発地震発生中
2018年 4月16日01時26分 トカラ列島近海 M3.5 震度2 2018年 4月16日01
-
-
【火球】関東・東海・近畿などの広範囲で『火球』が目撃される
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012