*

地震の「ドミノ効果」、大地震の確率が3~5倍に

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/07/16(木) 20:03:14.62
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8cdb4a9506bfcea053e84ab51ce46e5fa36668e
■2019年の米リッジクレスト地震、離れたサンアンドレアス断層に影響
 米カリフォルニア州南部の大地には、巨大なZの文字を刻むように3つの断層が走る場所がある。

■ドミノの倒れ方
 サンアンドレアス断層は、北米プレートと太平洋プレートの境界をなしている。

過去100年間でカリフォルニア州では多くの地震が発生しているが、最後にサンアンドレアス断層を震源とする大地震が起こったのは1906年のこと。
マグニチュード7.9の地震が発生し、300キロにわたって地表に断層があらわれた。

※続きはソースで

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077698379.html
参照日:2020年7月20日 月曜日

関連記事

no image

長崎 対馬「50年に1度の記録的な大雨」 非常に激しい雨が降るおそれ

長崎 対馬「50年に1度の記録的な大雨」 NHK NEWS WEB 2019年8月27日 7時2

記事を読む

no image

西表島付近M5.7 震度5弱 震度3などの余震が続く

平成30年03月02日00時35分  2日00時32分頃 西表島付近 M4.2 震度3 平成30年0

記事を読む

no image

台風24号 関東甲信越、約27万軒で停電 特に神奈川県がひどい

2018年10月1日 0時43分 東京電力などによりますと、台風の影響で関東甲信越では、午

記事を読む

no image

緊急地震速報 中国地方で地震 島根県西部で震度5強の地震発生

9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度

記事を読む

no image

富山県西部でM4.6、最大震度3の珍しい地震発生 富山県南砺市才川七

富山県南砺市才川七 2日02時50分ころ、地震がありました。 震源地は、富山県西部(北緯36.5度

記事を読む

no image

大阪府で震度6弱地震 震度6強以上が起こる可能性は?「今後一週間程度は震度6弱程度の地震に注意を」

大阪府で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午前10時から記者

記事を読む

no image

熊本県熊本地方で震度4の地震発生 震源地は熊本市南区富合町木原 雁回公園

熊本県熊本市南区富合町木原 雁回公園 6日21時13分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県

記事を読む

no image

豪雨、災害に警戒 熊本県付近で線状降水帯が発生

https://this.kiji.is/518010776784864353  梅雨前線の影

記事を読む

no image

千葉県地震多すぎる!「スロースリップ」で注目されてから相次ぐ地震

2018年 6月14日19時31分 千葉県南部 M2.7 震度1 2018年 6月14日19時04分

記事を読む

no image

日向灘、宮崎県震度5弱 地震専門家は「今回は前震の可能性」 気象庁「南海トラフ地震の想定震源域内であるが、直ちに巨大地震につながるものではない」

直ちに巨大地震につながるものではないとの見解を示しました。 宮崎県で震度5弱を観測した地震で、気象

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑