福井県嶺北でM5.0最大震度5弱の地震発生 なんと57年ぶりの揺れ!
公開日:
:
地震ニュース
福井県福井市河合勝見町
福井県福井市舟橋新
九頭竜川
4日09時10分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、福井県嶺北(北緯36.1度、東経136.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077884698.html
参照日:2020年9月4日 金曜日
関連記事
-
-
滋賀県北部でM4.6 最大震度4の地震発生 滋賀県長浜市高山町
滋賀県長浜市高山町 16日05時03分ころ、地震がありました。 震源地は、滋賀県北部(北緯35.5度
-
-
異常な暑さにより崩壊のおそれ フランス ノートルダム大聖堂崩壊のおそれ
https://jp.sputniknews.com/europe/201907256513118
-
-
緊急地震速報 熊本県熊本地方で震度6弱の地震発生
3日18時10分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯33.0度、東経130
-
-
福井県の水晶浜で伝説の激レア深海魚「リュウグウノツカイ」
福井県の水晶浜を訪れた人がレアな深海魚「リュウグウノツカイ」を目撃し、撮影された写真と映像が話題にな
-
-
「来てしまった…茨城県南部」約39時間有感地震が発生せずその沈黙を破ったのは
茨城県猿島郡猿島郡境町 2日15時04分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1
-
-
緊急地震速報、新技術で最大25秒短縮
気象庁と防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は、東日本沖や紀伊半島沖に設置した海底地震計の観測
-
-
浦河沖でM4.9 最大震度3の地震発生
7日18時36分ころ、地震がありました。 震源地は、浦河沖(北緯41.6度、東経142.1度)
-
-
頻繁に小惑星が接近 直径8mの小惑星、地球をかすめていた
直径約8メートルの小惑星が16日、地球をかすめるように通過したと、東京大木曽観測所(長野県木曽町)
-
-
茨城県北部で最大震度4の地震発生 茨城県日立市茂宮町
茨城県日立市茂宮町 17日08時00分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.
-
-
富山県東部の地震について 珍しい地震で震度3は10年以上ぶりか
富山県富山市有峰 20日15時58分ころ、地震がありました。 震源地は、富山県東部(北緯36.5度、
- PREV
- 【埼玉の怖い話】大宮の河川敷で実際にあった怪奇現象がこちら
- NEXT
- 【洒落怖】お誕生日のお祝い