最大震度5弱 青森県東方沖・新島・神津島近海でほぼ同時に地震発生 M6.3青森県東方沖 M3.4新島近海
公開日:
:
地震ニュース
21日02時23分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯40.7度、東経142.7度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.3と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は5弱です。
気象庁HP
【M3.4】新島近海 深さ11.1km 2020/12/21 02:22:50
【M6.6】青森県東方沖 深さ1.1km 2020/12/21 02:23:19
【M3.4】新島近海 深さ11.2km 2020/12/21 02:28:44
続きを読む
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078336330.html
参照日:2020年12月21日 月曜日
関連記事
-
-
千葉県北東部で最大震度4の地震発生 千葉県茂原市下永吉
千葉県茂原市下永吉 1日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35.
-
-
ノストラダムスの大予言「結局、何も起こりませんでした」と謝罪
「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が7日、フジテレビ系「Mr.・サンデー」(日曜
-
-
千葉県北西部でM3.8 最大震度2の地震発生
千葉県千葉市花見川区柏井町 14日07時14分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西部(北緯
-
-
【大阪府北部地震】「余震が少なく逆に不気味」さらに大きな地震起こる可能性は?
大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開
-
-
あすの関東、気温10℃下がる予報
雨が降るあすの関東では気温上がらず きょう17日は、日中は西日本から北日本の広い範囲で晴れ
-
-
新潟県中越地方でM3.9の地震、安芸灘でM3.5の地震発生
17日13時00分ころ、地震がありました。 震源地は、新潟県中越地方(北緯37.0度、東経138
-
-
阿蘇山で火山活動の高まりに注意 火山ガスの量も増えるなど活動がやや活発に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190205/k100118
-
-
『スーパー南海地震』の予兆です 全国で地震連発 「昭和の南海地震直前に酷似」と災害専門家が警告
1: 名無しさん 2020/05/31(日) 14:13:00.34 全文 https://he
-
-
キューバに隕石、落下した可能性がある
NWSはツイッターで、レーダーがキューバ西部ビニャーレスの近くで隕石を探知した可能性があると発表。そ
-
-
関東 気温急降下 「真冬並みの寒さ」へ
関東は8日(土)以降、気温が急降下です。週明けには都心の最高気温は10度に届かない予想で、真冬並みの