茨城県北部で震度4の地震発生 M5.1 ひたちなか市阿字ケ浦町
公開日:
:
地震ニュース
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町
30日09時35分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、茨城県北部(北緯36.4度、東経140.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078376525.html
参照日:2020年12月30日 水曜日
関連記事
-
-
横浜港でヒアリ300匹以上発見
1: 名無しさん 2020/06/11(木) 20:18:29.32 横浜市は11日、横浜
-
-
台湾の東岸・花蓮県近くでM6.1の地震 現地の震度で最大7
台湾・花蓮でM6.1地震 https://mainichi.jp/articles/201904
-
-
9月18日17時11分 茨城県南部で最大震度4の地震発生 埼玉県北部で震度4
茨城県猿島郡境町1164番地 18日17時11分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北
-
-
台風3号(セーパット)が発生。熱帯低気圧が台風3号に
https://twitter.com/UN_NERV/status/11441833201183
-
-
9月14日6時54分 北海道 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.6
14日06時54分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0
-
-
佐賀県 2年間燃え続ける「ボタ山」 消す方法は見つからず
「ボタ山」、2年間燃え続ける 消す方法は見つからず 佐賀県多久市に、2年ほど前から燃え続
-
-
ブロック塀問題 大阪直下地震で倒れたブロック塀“都市の死角”
地震の揺れでブロック塀が倒れた大阪 高槻市の現場を19日、専門家が調査しました。専門家は、塀が高すぎ
-
-
三重県南部でM3.7最大震度3の地震、京都府南部でM3.1 豊後水道でM3.4の地震発生
三重県多気郡大台町久豆 24日02時55分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南部(北緯34.
-
-
山形県で震度7の誤報地震発生 伊豆半島東方沖で震度3の地震発生
12:25:25 震度7 山形 5日15時04分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県西部(
-
-
【地震】三重県南東沖で大規模な異常震域発生!北海道~九州で揺れる P波とS波がはっきりわかれる
28日03時31分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.0度、東経137.4度