*

大阪府北部の地震について 最大震度3 震源地は大阪府高槻市西面南3丁目

公開日: : 地震ニュース

大阪府高槻市西面南3丁目

23日23時08分ころ、地震がありました。
震源地は、大阪府北部(北緯34.8度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071716673.html
参照日:2018年6月23日 土曜日

関連記事

no image

東京湾で地震! M3.4で最大震度1

2日19時41分ころ、地震がありました。 震源地は、東京湾(北緯35.0度、東経139.8度)で、震

記事を読む

no image

【台風15号】東京上陸の時は最大40m以上、瞬間最大50m以上 危険半円側は特に注意

■台風15号の動き ■あす(土) 台風の影響は海へ ■あさって(日) 台風の影響は午後から

記事を読む

no image

南海トラフ地震の臨時情報発表を想定 午前4時半に遠州灘でM7.5、翌日に和歌山県南方沖でM9.1

南海トラフで巨大地震発生の可能性が高まり気象庁が臨時の情報を発表したことを想定して、国土交通省が対応

記事を読む

no image

南極付近で、M7.3の地震発生 南極自体の地震は珍しいが南極付近です

1: 名無しさん 2021/01/24(日) 09:45:33.44 遠地地震に関する情報

記事を読む

no image

「全国のため池の緊急点検行う」 決壊で被害が懸念される全国のすべてのため池を対象

今回の豪雨災害を受けた政府の「非常災害対策本部」の会合で、安倍総理大臣は、ため池の決壊で人的被害が出

記事を読む

no image

和歌山県南部でM4.2 最大震度3の地震発生

1日12時15分ころ、地震がありました。 震源地は、和歌山県南部(北緯33.8度、東経135.4度)

記事を読む

no image

関東上空に逆さ虹 環天頂アーク現る

1: 名無しさん 2020/03/03(火) 20:14:42.05 穏やかに晴れた3日(火)

記事を読む

no image

9日午後11時過ぎから台湾東部でM3~M5の地震相次ぐ うち震度5が2回発生

(台北 10日 中央社)9日午後11時過ぎから10日午前7時過ぎにかけ、台湾東部でマグニチュード(

記事を読む

台風21号 (ブアローイ)が発生  台風が日本に吸い寄せられる

1: 名無しさん 2019/10/19(土) 22:31:04.65 台風第21号 (ブアロー

記事を読む

no image

茨城県沖でM4.4 M4.9、 2回地震発生 最大震度3

27日05時46分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑