東京の浜辺に大量の魚が数百メートルにわたって打ち上がる
公開日:
:
地震ニュース
こちらは15日正午ごろ、三宅島で撮影された映像です。海岸に大量の魚が打ち上がっているのがわかります。撮影した人によりますと、魚は数百メートルにわたって打ち上がっていて、このような状況になることは珍しいということです。
気象庁によりますと三宅島では午前11時55分に最大瞬間風速21.6メートルを記録しました。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19699486/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/2/c2f8f_1110_20210215-130132-2-0001.jpg
続きを読む
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078579624.html
参照日:2021年2月15日 月曜日
関連記事
-
-
茨城県沖でM4.4 最大震度4の地震発生
8日18時18分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.5度、東経140.8度)で、
-
-
【トカラ列島近海】今までにないレベルで群発地震発生中
2021年4月10日 13時36分ごろ トカラ列島近海 2.6 12021年4月10日 13時27分
-
-
茨城県南部で震度4の地震発生 M4.9 茨城県古河市下片田
茨城県古河市下片田 14日13時23分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2
-
-
阪神大震災、震災発生時刻の午前5時46分の夜明け前追悼「限界」で取りやめ相次ぐ
17日で発生から24年となる阪神大震災の追悼行事を取りやめる動きが、兵庫県内で相次いでいる。背景に
-
-
滋賀県北部でM4.6 最大震度4の地震発生 滋賀県長浜市高山町
滋賀県長浜市高山町 16日05時03分ころ、地震がありました。 震源地は、滋賀県北部(北緯35.5度
-
-
異常震域 北海道南西沖でM4.6 最大震度1の地震発生 深さ約240km
18日00時11分ころ、地震がありました。 震源地は、北海道南西沖(北緯42.2度、東経138.6
-
-
アメリカで新型コロナウイルス感染者が「7千万~1億5千万人に上ると予想している」米医師
1: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:09:47.51 【ワシントン共同】米ニュ
-
-
超巨大ブラックホールと銀河の進化には関係がない可能性が浮上
台湾中央研究院天文及天文物理研究所の鳥羽儀樹 研究員、工学院大学 教育推進機構の小麦真也 准教授、
-
-
【異常震域】珍しい地震 東北・関東~鹿児島で震度0 マリアナ諸島でM6.5、深さ460kmの大きな地震
29日00時52分ころ、地震がありました。 震源地は、マリアナ諸島(北緯19.9度、東経144.9度
-
-
小規模な地震が相次ぐ千葉県東方沖「念のため地震に注意」プレートが緩やかに動く「スロースリップ」と呼ばれる現象
今月、小規模な地震が相次いでいる千葉県の東方沖で、地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロース
- PREV
- 【洒落怖】バイク乗りの若者
- NEXT
- 【衝撃】帯電体質の人間が電子機器を触ったらこうなる