*

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは別物 間違ったものを加湿器に→体調悪くなる事例 肺炎になる可能性

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/04/15(水) 19:26:23.30
ハイターを薄めた消毒液を加湿器にいれて調子が悪くなったって電話があったよ。

咳が止まらなくなるみたいだから気をつけましょうね。

やっちゃだめだよ。

やってる人がいたら伝えてね。
スプレーにして散布も同じだからやめましょう。
https://twitter.com/nidjjrgieronshn/status/1249809326899953668



ハイター(次亜塩素酸ナトリウム水溶液)のミスト吸い込んだら、気道腐食性あるから。下手すっと肺炎起こして死因にすらなりえるんじゃないかな。これ。
こんな時に呼吸器内科の病棟/ICUをこういうことで圧迫しないようにしてほしい(汗
https://twitter.com/fukanju/status/1249959887301251073


続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077294160.html
参照日:2020年4月16日 木曜日

関連記事

no image

【人類滅亡!?】直径5m質量8t、自動車ほどの大きさの天体が地球に衝突していた

2008年、乗用車ほどの大きさの小天体が地球大気圏内で爆発し、ダイヤモンドを含む隕石(いんせき)が雨

記事を読む

no image

台風20号(温帯低気圧)は東京目指す 21号はそれるのだろうか

台風20号は、九州の南東の海上を進んでいて、22日にかけて温帯低気圧に変わり西日本から東日本の太平

記事を読む

no image

35年ぶり!富山で積雪1メートル

日本気象協会 本社日直主任 2021年01月09日00:47 8日午後11時に富山で積雪

記事を読む

no image

【北海道】有珠山 火山性地震続く 登山や観光などに注意呼びかけ

1: 名無しさん 2021/03/10(水) 20:50:58.36 北海道の有珠山では9日か

記事を読む

no image

台湾付近・与那国島近海でM6.1の大きな地震発生 最大震度3、三級

23日13時35分ころ、地震がありました。 震源地は、与那国島近海(北緯24.0度、東経122.6度

記事を読む

no image

兵庫県淡路市野島大川の沖合でイルカの群れ? 200頭近く確認 「こんな多くの群れは初めて見た」

映像はソースで 淡路市沖にイルカの群れ? 200頭近く確認 https://www.kobe-n

記事を読む

no image

地震の「ドミノ効果」、大地震の確率が3~5倍に

1: 名無しさん 2020/07/16(木) 20:03:14.62 https://new

記事を読む

no image

北磁極 かつてない速度でシベリア方向へ移動 問題はその移動速度が非常に上がっている

地球の地軸の位置は変わらないが、北磁極の方は絶えず移動し続けている。 このため現在、北磁極がシベ

記事を読む

no image

異常震域 5月30日 父島近海・小笠原諸島東方沖でM5.6 深さ約540kmの地震発生

30日22時34分ころ、地震がありました。 震源地は、父島近海(北緯27.6度、東経141.1度)で

記事を読む

no image

9日午後11時過ぎから台湾東部でM3~M5の地震相次ぐ うち震度5が2回発生

(台北 10日 中央社)9日午後11時過ぎから10日午前7時過ぎにかけ、台湾東部でマグニチュード(

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑