台風9号が鹿児島県枕崎市付近に上陸 その後温帯低気圧になって…
公開日:
:
地震ニュース
気象庁は8月8日(日)20時過ぎに、台風9号(ルピート)が鹿児島県枕崎市付近に上陸したと発表しました。
7月に宮城県に上陸した台風8号に続く、今年2つ目です。鹿児島県の上陸は2017年の18号以来4年ぶりになります。
続きを読む
参照元:https://mirasoku.com/archives/1079318068.html
参照日:2021年8月8日 日曜日
関連記事
-
-
千葉県南東沖でM4.5 最大震度2の地震発生
20日01時55分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.0度、東経140.2度
-
-
秋田県で「光るミミズ」発見! 緑に光る体液を出す「ホタルミミズ」
2018年12月24日 7時5分 掲載 緑に光る体液を出す「ホタルミミズ」が、秋田市の秋田大学手形キ
-
-
岐阜県飛騨地方で活発な地震 M4.6で震度3 M4.5で震度2 無感も多発中
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 13日09時40分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨地方(
-
-
広島県北部で最大震度4の地震発生 M3.9 広島県庄原市高野町奥門田
広島県庄原市高野町奥門田 18日05時14分ころ、地震がありました。 震源地は、広島県北部(北緯3
-
-
青森県東方沖で震度4の地震発生 M4.8
2日02時27分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.5度、東経142.1度)
-
-
伊勢湾~三重県のプレート境界付近で地殻変動と深部低周波地震を観測
◆【南海トラフ】伊勢湾~三重県で最大M4.5の低周波地震と地殻変動を観測 南海トラフ巨大地震
-
-
北極の冬「記録的な暑さ」。温暖化の影響で平均気温が例年より20度以上上昇、セ氏0度超えも
太陽が全く昇らない冬の北極で、異常気象により平均気温が例年より20度以上高くなり、2月としては観測史
-
-
秋田県沖で珍しい地震発生 M4.2 最大震度1
25日22時20分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県沖(北緯39.3度、東経138.8度)で
-
-
熊本・球磨川氾濫:浸水は8~9mの深さに達したか、人吉市や球磨村などの浸水の範囲や深さをSNSの画像や動画から推定…国土地理院
1: 名無しさん 2020/07/04(土) 19:50:50.90 ★熊本 球磨川氾濫 浸
-
-
中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況
1: 名無しさん 2020/07/11(土) 17:33:32.95 https://new