「実は前触れあった」突然噴火の草津白根山 昨年あたりに地震が増えていたという兆候
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む突然噴火の草津白根山 実は前触れあった
http://www.news24.jp/articles/2018/02/23/07386340.html
群馬県・草津白根山の噴火から23日で1か月。突然の噴火はなぜ起きたのか。実は、去年頃から噴火の「前触れ」があったことがわかってきた。
去年頃から過去何度も噴火してきた「湯釜」の地下では、マグマからの火山ガスの流れがふさがれ、地震の回数が減った一方、今回噴火した「鏡池周辺」の地下に、行き場を失った火山ガスが集中したという。その結果、地震の回数が増えて震源も浅くなり、これが噴火の「前触れ」だったとみられている。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070178761.html
参照日:2018年2月23日 金曜日
関連記事
-
-
秋田県内陸南部の地震について いつもの大仙市北楢岡公民館震源。岩手県沿岸南部で震度3の地震発生
秋田県大仙市北楢岡北楢岡 北楢岡公民館 15日22時14分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田
-
-
愛知県西部で震度4の地震発生 今日はよく揺れる愛知、三河地震との関係
愛知県西尾市鳥羽町西六反田 14日15時13分ころ、地震がありました。 震源地は、愛知県西部(北緯
-
-
茨城県南部でM4.7 最大震度4の地震発生
3日10時18分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で
-
-
ゲリラ豪雨で「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/k100119
-
-
インド南部で豪雨 沈んでる車と泳ぐ人と陽気なBGM IT都市ハイデラバード
1: 名無しさん 2020/10/18(日) 15:49:54.57 【10月16日 AFP
-
-
桜島で爆発的噴火。2019年11月以来
1: 名無しさん 2020/05/09(土) 13:55:26.01 9日午前5時31分ごろ
-
-
コロナウイルスはエイズ?人工的なもの? タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」発表から飛び交う噂
1: 名無しさん 2020/02/02(日) 23:08:52.47 【バンコク=村松洋兵】タ
-
-
福井の海でウナギ捕獲「かなり珍しい」 越前町の港、体長約90センチ
県水産課によると、ウナギは海で産卵し、淡水にさかのぼってくるため、海で発見されないこと
-
-
ハワイ・キラウエア火山 溶岩流出が拡大 溶岩が海にまで
活発な火山活動が続くハワイ島で、溶岩が海にまで達するなど、流出範囲が拡大している。 地元当局など
-
-
伊勢湾で震度2の地震 音波探査との関係は…音波パルス発生「M3くらいの地震としてノイズが出ている」
6日02時05分ころ、地震がありました。 震源地は、伊勢湾(北緯34.9度、東経136.8度)で、震
- PREV
- 【洒落怖】霊能力者の爺さん
- NEXT
- 【洒落怖】変な遊び