沖縄本島近海でM5.5の地震発生 沖縄では群発地震が続き、TBSニュースバードで青森・大分謎の緊急地震速報
公開日:
:
地震ニュース
22日19時58分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、沖縄本島近海(北緯26.7度、東経129.7度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072650302.html
参照日:2018年9月22日 土曜日
関連記事
-
-
地震快報 台湾とフィリピンの間(石垣島南方沖・与那国島近海)でM6.4の大きな地震発生 最大震度 台湾で3級、日本は震度0か観測無し
地震快報 2020/04/11 01:47:21 最終報 石垣島南方沖 M6.1 深さ30km
-
-
静岡県西部で震度3の地震発生 浜松市北区三ヶ日町本坂
静岡県浜松市北区三ヶ日町本坂 14日20時51分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県西部(北緯
-
-
東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇
東日本大震災(2011年)でプレート(岩板)境界の断層が大規模に滑り、巨大津波となった原因を特定し
-
-
伊勢湾で震度2の地震 音波探査との関係は…音波パルス発生「M3くらいの地震としてノイズが出ている」
6日02時05分ころ、地震がありました。 震源地は、伊勢湾(北緯34.9度、東経136.8度)で、震
-
-
南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味 今年に入って巨大地震の前兆は止まらない
「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起き
-
-
今日も続く長野県中部の群発地震 M4.6 最大震度3
1: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月) 11:35:41.14 https:
-
-
強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。
強い台風12号は27日朝、硫黄島の南東海上を北上した。 昼すぎから夕方に小笠原諸島に最接近する
-
-
千葉県北東部で最大震度4の地震発生 千葉県茂原市下永吉
千葉県茂原市下永吉 1日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35.
-
-
「実は前触れあった」突然噴火の草津白根山 昨年あたりに地震が増えていたという兆候
突然噴火の草津白根山 実は前触れあった http://www.news24.jp/article
-
-
東京が大変です!!!都心で雪が降っています!!しかもかなり寒いです!凍えてしまいます!
渋谷スクランブル交差点ライブカメラ https://youtu.be/PmrWwYTlAVQ h