フィジー付近でM8.2の非常に大きな地震発生 深さ559.6kmの異常震域
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む◆〔海外地震〕フィジー付近でM 8.2・津波被害のおそれなし(8/19)
米国地質調査所(USGS)によると、日本時間8月19日09:19頃、フィジー付近を震源とするM 8.2の地震が発生しました。津波警報センターは、津波に関する情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。
発生日時(日本時間):8月19日09:19頃
震源の深さ:559.6km
地震の規模:M 8.2
津波:津波警報センターは、津波に関する情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。
https://news.goo.ne.jp/article/rescuenow/nation/rescuenow-00000007142198.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072322253.html
参照日:2018年8月19日 日曜日
関連記事
-
-
埼玉県南部でM3.5の地震 福島県沖・青森県東方沖で震度3の地震 2月27日
埼玉県上尾市平塚2丁目 27日10時37分ころ、地震がありました。 震源地は、埼玉県南部(北緯3
-
-
韓国内陸で今年最大級の地震発生 韓国東南部で地震 M3.9
【ソウル聯合ニュース】21日午前11時4分ごろ、韓国東南部、慶尚北道・尚州でマグニチュード(M)3
-
-
千葉県東方沖の地震について M7.1の緊急地震速報となったのはやはり同時に複数の場所で揺れたか
4日00時15分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度
-
-
【惑星直列か】木、土、火星が相次ぎ地球に最接近 1世紀ぶり
木星、土星、火星が10日から夏にかけて地球に相次ぎ最接近し、空のほぼ同じ方角に明るく並ぶ。約1世
-
-
年末寒波で日本海側は大雪、太平洋側は厳寒に
■ この先1週間のポイント ■ 今日28日(金)をピークに、強い寒気が日本列島の大部分を覆い、日本
-
-
台風6号、三重県南部に上陸
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k100120
-
-
北朝鮮「白頭山噴火の兆しが深刻化」地震が頻繁に発生しガスが噴出
https://s.japanese.joins.com/article/328/252328.h
-
-
【人類滅亡!?】直径5m質量8t、自動車ほどの大きさの天体が地球に衝突していた
2008年、乗用車ほどの大きさの小天体が地球大気圏内で爆発し、ダイヤモンドを含む隕石(いんせき)が雨
-
-
ハワイ最大の淡水湖グリーンレイク、溶岩流入で蒸発「湖水はもう存在しない」キラウエア火山噴火
(CNN) キラウエア火山の噴火が続く米ハワイ州ハワイ島で、溶岩が同州最大の淡水湖に流れ込み、数時間
-
-
台風24号 東京にものすごい暴風「風がヤバい!家が揺れる」
今年の台風上陸は12号、15号、20号、21号に続く5個目で、2014年以降、5年連続で平年を上回る