*

【北海道震度6強地震】停電情報 もしかして北海道全域で停電してる?「記録的な広域停電だ」

公開日: : 地震ニュース

現在、以下の地域で停電が発生しております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちください。

空知総合振興局 約600戸
石狩振興局 約780戸
胆振総合振興局 約50戸
全道計  約1,420戸

最新の情報は下記で御確認ください(繋がりにくいです)
http://teiden-info.hepco.co.jp/
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072491474.html
参照日:2018年9月6日 木曜日

関連記事

no image

千葉県南東沖でM5.5 最大震度4の地震発生

24日09時11分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯34.9度、東経140.0度

記事を読む

no image

地球のN極とS極が入れ替わる現象「地磁気逆転」に異常な活動期、100万年に26回も起きていた

大昔、地球のN極とS極が入れ替わる現象は、今よりずっと頻繁に起きていたらしい。 シベリア北東部の岩

記事を読む

no image

【異常震域】山梨県東部・富士五湖でM4.3の地震発生 最大震度1

2日15時28分ころ、地震がありました。 震源地は、山梨県東部・富士五湖(北緯35.5度、東経138

記事を読む

no image

【惑星直列か】木、土、火星が相次ぎ地球に最接近 1世紀ぶり

 木星、土星、火星が10日から夏にかけて地球に相次ぎ最接近し、空のほぼ同じ方角に明るく並ぶ。約1世

記事を読む

no image

網走地方でM3.4 M3.3 最大震度3の地震発生

5日02時20分ころ、地震がありました。 震源地は、網走地方(北緯43.5度、東経144.0度)

記事を読む

no image

福岡直下の珍しい地震 福岡県福岡地方でM3.4、震度2の地震発生

福岡県筑紫郡那珂川町後野 9日02時40分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県福岡地方(北緯3

記事を読む

no image

台風26号発生。猛発達し日本への影響は今のところなし

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181022/k100116

記事を読む

no image

「通れた道マップ」の優先表示を最大震度6強を観測した福島県へ 14日

1: 名無しさん 2021/02/14(日) 01:38:39.20 https://car

記事を読む

no image

「ソフトバンク既に繋がらない」北海道地震で携帯電話使用に影響も 基地局非常用電源の持続時間に限界 au、最大24時間程度まで

 6日未明から十勝管内で続く停電で、このまま長引いた場合、携帯電話などの使用に影響が出る可能性が出

記事を読む

no image

【厚労省】消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める

1: 名無しさん 2020/04/13(月) 15:31:03.26 https://www

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑