最大震度5弱の地震があった西表島「ここ2~3ヶ月、地鳴りがあった」
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む最大震度5弱の地震が沖縄県竹富町の西表島を襲った1日夜、突然の揺れに住民らは驚きを隠せなかった。
最も揺れが強かった島東部では車で高台に避難する家族の姿に戸惑う者や、職場同僚の安否を気遣い注意を呼び掛けるなど一時騒然。
未明まで続く余震に、住民らは不安な夜を過ごした。
「ドーンと下から突き上げるような揺れだった。ここ2~3カ月、地鳴りが何度かあったから職場でも怖いって話していたが、まさかこんなに大きいのが来るとは」
「中学の時に起きた群発地震は震度4が頻発した。学校や建物にひびが入るなどの被害があったから、注意しないと」
「いきなりドカンときたので驚いて起きたら、防災無線もなって騒がしいし、あんなのは初めて」
全文http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/216822
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070284994.html
参照日:2018年3月3日 土曜日
関連記事
-
-
【胆振地方中東部 地震】北海道の地震は震度7と気象庁 厚真町では震度7の揺れ
1: 名無しさん 2018/09/06(木) 15:25:34.48 _USER9 https:
-
-
台風24号 大阪ではどのくらいの強さでくるのか 温帯低気圧化からも怖い
大型で非常に強い台風24号は、29日には沖縄と奄美にかなり接近する見込み。その後、10月1日にかけて
-
-
熊本県熊本地方でM3.8 最大震度4の地震発生 関東東方沖でM5.0最大震度1の地震発生
8日17時00分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度
-
-
ニュージーランド・ケルマデック諸島でM8.0の地震 津波情報を発表 直前にM7.4、7.3の地震も発生
1: 名無しさん 2021/03/05(金) 04:50:14.47 【地震】NZ 今度はM8
-
-
緊急地震速報なりまくり! 平成30年7月5日に緊急地震速報の訓練
平成30年7月5日に緊急地震速報の訓練を実施します。 https://www.data.jma
-
-
鹿児島県の薩摩硫黄島で火山性地震が増加 小規模な噴火が発生するおそれ
気象庁は、19日昼前、噴火警戒レベル2の火口周辺警報を発表し、小規模な噴火が発生するおそれがあるとし
-
-
【大阪北部地震】 震源は「有馬―高槻断層帯」東端近く 過去にM7.5の「慶長伏見大地震」
気象庁は18日、同日朝に大阪府北部で震度6弱を観測した地震について、「有馬―高槻断層帯のごく近くで
-
-
十勝沖でM5.8の大きな地震発生 最大震度4
31日03時14分ころ、地震がありました。 震源地は、十勝沖(北緯42.5度、東経143.7度)で、
-
-
【台風21号】やばすぎ大阪の台風動画 大阪港、過去最高の潮位。二室戸台風上回り、「極めて危険な状況」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k100116
-
-
緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補 6日にも緊急事態宣言に向けた準備に
1: 名無しさん 2020/04/06(月) 03:24:06.86 【速報】緊急事態宣言、