*

台風13号  気象庁、米軍は関東、東北ルート。欧州予報は西進予想

公開日: : 地震ニュース

4日(土)6時現在、台風13号(サンサン)は、マリアナ諸島付近を北上しています。

台風はこのまま北上を続け、来週は本州へ接近する可能性があります。進路にかなりの幅があるため、随時最新の情報を入手するようにして下さい。
全文http://weathernews.jp/s/topics/201808/040025/
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072182072.html
参照日:2018年8月5日 日曜日

関連記事

no image

台風24号 大阪ではどのくらいの強さでくるのか 温帯低気圧化からも怖い

大型で非常に強い台風24号は、29日には沖縄と奄美にかなり接近する見込み。その後、10月1日にかけて

記事を読む

no image

中米・メキシコ沿岸でM7.7の地震が発生し、津波観測  日本では津波予報(若干の海面変動)発表

1: 名無しさん 2020/06/24(水) 01:02:50.12 日本時間の6月24日(

記事を読む

no image

【大雪警報級】関東で29日大雪の恐れ。東京都心やさいたま市、千葉市、横浜市などで大雪警報級になる可能性。気象庁

1: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:36:50.05 https://www.

記事を読む

no image

群馬県 火山性地震で志賀草津道路を一部通行止め

火山性地震で志賀草津道路を一部通行止め https://headlines.yahoo.co

記事を読む

no image

9月14日6時54分 北海道 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.6

14日06時54分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0

記事を読む

no image

【大阪北部地震】 震源は「有馬―高槻断層帯」東端近く 過去にM7.5の「慶長伏見大地震」

気象庁は18日、同日朝に大阪府北部で震度6弱を観測した地震について、「有馬―高槻断層帯のごく近くで

記事を読む

no image

頻繁に小惑星が接近 直径8mの小惑星、地球をかすめていた 

直径約8メートルの小惑星が16日、地球をかすめるように通過したと、東京大木曽観測所(長野県木曽町)

記事を読む

no image

和歌山県と徳島県で震度4を観測する地震があり「南海トラフ地震近づいている」

 13日午後1時48分ごろ、紀伊水道を震源とする地震があり、和歌山市や徳島市、小松島市などで震度4を

記事を読む

no image

東京気温差激しい  今日5℃ 明日20℃

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00002

記事を読む

no image

東京上空に非常に大きな火球 関東で目撃相次いだ「火球」、菅官房長官「情報収集を行っている」

1: 名無しさん 2020/07/02(木) 13:11:19.31 7/2(木) 12:4

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑