青森県で深海魚「リュウグウノツカイ」の死骸が漂着
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む2日午前6時すぎ、青森県平内町茂浦の観音崎近くの海岸に、温帯から熱帯の海に生息する深海魚「リュウグウノツカイ」の死骸が漂着しているのを地元漁師が見つけ、青森市の県営浅虫水族館が譲り受けた。
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000006-webtoo-l02
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073330046.html
参照日:2018年12月4日 火曜日
関連記事
-
-
北海道 史上初39度台突入!120年以上の観測史の中で最高気温
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010
-
-
フランスで奇妙な地震が発生、科学者ら首ひねる 震源が1.5km前後と極めて浅く、小規模なのに地割れ
■数百棟が破損、フランスにしては「非常に強力」、小規模だが地割れも 正午少し前、フランスの
-
-
鹿児島 桜島 爆発的な噴火
鹿児島 桜島 爆発的な噴火 大きな噴石や火砕流に警戒を 気象庁 2021年4月25日 3時10分
-
-
【噴火速報】浅間山が噴火 浅間山で22時08分頃、噴火が発生しました
535: 名無しさん 2019/08/07(水) 22:16:44.82 火山名 浅間山 噴火
-
-
9月18日17時11分 茨城県南部で最大震度4の地震発生 埼玉県北部で震度4
茨城県猿島郡境町1164番地 18日17時11分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北
-
-
宮城県沖でM6.6 最大震度5強の地震発生
令和3年5月1日10時35分 気象庁発表 1日10時27分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城
-
-
震度5強M5.9で一般向け緊急地震速報発表 岐阜県飛騨地方でM5.3最大震度4の地震発生
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 19日13時13分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨地方(
-
-
【350年に一度の大熱波】ヨーロッパに熱波来襲 天気図が真っ赤に
Hottest summer in 350 YEARS: Incredible UK weather
-
-
千葉県東方沖でM4.1 最大震度3の地震発生
30日17時15分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4
-
-
茨城県沖でM5.3 M5.0 M5.6の大きな地震発生 最大震度2
29日08時21分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.9度)で