日向灘で地震連発 高知県西部で震度3の地震 南海トラフとの関係は
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む【地震情報 2019年5月12日】
15時7分頃、日向灘を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.3、最大震度3を高知県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074703072.html
参照日:2019年5月13日 月曜日
関連記事
-
-
サハリン西方沖でM6.6の大きな地震発生 北海道~中部地方付近まで大きく揺れる 最大震度3
1日07時55分ころ、地震がありました。 震源地は、サハリン西方沖(北緯48.1度、東経141
-
-
西表島付近M5.7 震度5弱 震度3などの余震が続く
平成30年03月02日00時35分 2日00時32分頃 西表島付近 M4.2 震度3 平成30年0
-
-
十勝地方南部でM5.6 最大震度4の地震発生
北海道広尾郡大樹町 28日02時25分ころ、地震がありました。 震源地は、十勝地方南部(北緯42.5
-
-
【北海道】有珠山 火山性地震続く 登山や観光などに注意呼びかけ
1: 名無しさん 2021/03/10(水) 20:50:58.36 北海道の有珠山では9日か
-
-
ニュージーランドの噴火 長年監視されていたのに火山学者はなぜ噴火を予測できなかったのか?
■変化検知も警報に至らず。専門家に訊く、噴火予測の難しさ ニュージーランド北部のプレンティ湾
-
-
千葉県北東部でM4.5 震度4の地震発生 千葉県茂原市下永吉
千葉県茂原市下永吉 20日12時53分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯3
-
-
ヤバい台風19号 最大瞬間風速75m 最大風速55m 915hPaこれが東京へ進む予想
https://weathernews.jp/s/topics/201910/060145/
-
-
オーストラリアとニュージーランドでクジラ打ち上げ クジラ28頭が豪南東部の浜辺に打ち上げ NZの浜辺にもゴンドウクジラ145頭
・クジラ28頭が豪南東部の浜辺に打ち上げ、 ビクトリア(Victoria)州のクロージンゴロング国
-
-
アリューシャン列島・アラスカ半島でM8.1の地震、日本で震度0の揺れが大きく2回 台湾付近でもM5.8の大きな地震発生
気象庁HPhttps://www.data.jma.go.jp/multi/quake/ind
-
-
秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した乗客
4: 名無しさん 2020/03/06(金) 19:49:08.30 >>1 新