*

カムチャツカ半島付近でM7.3の地震 北海道~関東で震度0

公開日: : 地震ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000001-rescuenow-int
米国地質調査所(USGS)によると、日本時間12月21日02:01頃、ロシア極東・カムチャツカ半島東方沖を震源とするM7.3の地震が発生しました。この地震により、津波警報センターは震源周辺に津波情報を発表し、警戒を呼び掛けています。【12月21日02:30現在、レスキューナウまとめ】
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073469326.html
参照日:2018年12月21日 金曜日

関連記事

no image

諏訪之瀬島(鹿児島)で噴火が発生

1: 名無しさん 2020/12/28(月) 02:54:26.62 https://twi

記事を読む

no image

滋賀 不吉の前兆か神秘か? 竹は60年に一度花を咲かす

「60年に一度の周期で花をつける」という言葉とともに、ツイッターに投稿されたのは2枚の花の写真。そこ

記事を読む

no image

小惑星警報 時速70000キロで突っ込んでくる超巨大小惑星をNASAが警告

小惑星警報:NASAは時速43,500マイルで地球を通過する大きな岩を追跡します。 NASA

記事を読む

no image

第2の東日本大震災が来ると噂に 新燃岳、7年ぶりの爆発的噴火。

気象庁は6日、宮崎と鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)で同日午後2時半

記事を読む

no image

ソマリアでバッタ大量発生 過去25年で最悪

【12月23日 AFP】ソマリアではここ25年で最悪となるサバクトビバッタの大量発生が起きている

記事を読む

no image

秋にカメムシが「大量発生」するのはなぜ? 専門家の見解は…

実は、秋はカメムシ被害に注意すべき季節なのだそう。番組に出演した気象予報士の晴山紋音さんも、 独

記事を読む

no image

八丈島東方沖でM6.0の大きな地震発生 最大震度3

30日05時38分ころ、地震がありました。 震源地は、八丈島東方沖(北緯32.9度、東経140

記事を読む

no image

熊本県熊本地方、M4.4で震度5弱の地震発生 熊本県玉名郡和水町内田

熊本県玉名郡和水町内田 26日14時16分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯

記事を読む

no image

台風21号 現在は915hPa 急速弱体化を願うばかり。上陸時にはどのくらいまで弱くなっているのか

全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-000

記事を読む

no image

千葉県北東部で最大震度4の地震発生 千葉県茂原市下永吉

千葉県茂原市下永吉 1日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35.

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑