日本に津波予報発表 フィリピン南部でマグニチュード7.2の地震 津波のおそれ
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181229/k10011763381000.html
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の29日午後0時39分ごろ、フィリピン南部のミンダナオ島の付近でマグニチュード7.2の地震がありました。ハワイにある太平洋津波警報センターは、この地震で震源から300キロ以内のフィリピンとインドネシアの海岸で津波のおそれがあるとして警戒を呼びかけています。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073547026.html
参照日:2018年12月29日 土曜日
関連記事
-
-
【観測史上初】台風発生のない7月となる可能性 北海道付近への影響
1: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:56:53.02 https://ten
-
-
台風22号、今年最強の台風に発達か フィリピン、台湾、華南コースで北上の可能性は低い
9日(日)9時現在、台風22号(マンクット)はトラック諸島近海を西に進んでいます。中心付近では最大風
-
-
【地震】沖縄~与那国島・石垣島、東シナ海でM5~M6クラスの大きな地震連発 最大震度は0
【最大震度1】(気象庁発表) 石垣島北西沖 深さ約10km M5.1 2020年6月15日12時01
-
-
箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 18日から地震増加
箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 地震増加 気象庁 神奈川県の箱根山で地震が増えているとし
-
-
中国、河南省洛陽でダムが決壊
1: 名無しさん 2021/07/21(水) 22:44:19.84 画像 (決壊前) ht
-
-
青森県で深海魚「リュウグウノツカイ」の死骸が漂着
2日午前6時すぎ、青森県平内町茂浦の観音崎近くの海岸に、温帯から熱帯の海に生息する深海魚「リュウグ
-
-
爆弾高気圧 シベリア高気圧1084hPa 記録的な数字
冬期の大陸で勢力を強めるシベリア高気圧。今日29日(火)3時の天気図では、中心気圧が1084hP
-
-
コロナウイルス ビタミンDがCOVID-19の罹患リスクを下げる!?
1: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:26:21.09 ビタミンDは脂溶性ビタミ
-
-
1台で200世帯分の電気をまかなえる高圧発電機車10台が九州電力から北海道へ向かっております
九電 発電機車など北海道に派遣 *ソース元にニュース画像あり* http://www3.n
-
-
東京0.6℃で今季最低 大阪で初雪、昨日は東京で初雪
昨日は東京で初雪を観測するなど、グッと冷え込んでいる関東南部ですが、5日(日)の朝は東京の最低気温が
- PREV
- 【洒落怖】アラヌモノ
- NEXT
- 【洒落怖】こちらを見る女性