爆発的な噴火が発生した新燃岳 火口に溶岩ドームか「噴石が遠くまで飛ぶ可能性捨てきれず」
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む6日午後、爆発的な噴火が発生した鹿児島と宮崎の県境にある新燃岳の噴火の映像を分析した専門家は、「火口の内部に溶岩ドームのような地形ができていて、今後、爆発的な噴火で噴石が遠くまで飛ぶ可能性も捨てきれず、警戒範囲に近づかないことが重要だ」と指摘しています。
NHKニュース 2018年3月6日 19時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180306/k10011353801000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070342907.html
参照日:2018年3月7日 水曜日
関連記事
-
-
関東上空に逆さ虹 環天頂アーク現る
1: 名無しさん 2020/03/03(火) 20:14:42.05 穏やかに晴れた3日(火)
-
-
宮崎県、大分県で記録的短時間大雨情報 延岡市付近で約120ミリ 佐伯市蒲江付近で約110ミリ
1: 名無しさん 2020/01/27(月) 18:53:13.47 https://twit
-
-
西之島、噴煙1800メートル 専門家「爆発の可能性も」
海上保安庁は20日、昨年12月に噴火を確認した東京・小笠原諸島の西之島を17日午後に上空から観測
-
-
新型コロナは検査しないだけであなたの街にいるかもしれない…「青森県は感染者はいないのに…」休校要請に戸惑い、驚きの声
「青森県は感染者はいないのに…」「子どもの面倒は誰が見るの」…。安倍晋三首相が新型コロナウイルス感
-
-
【北海道地震】北海道内 99%で電力が復旧 停電解消
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180908/k100116
-
-
必ず来る大地震…最新データで判明、名古屋と横浜の「Xデー」
名古屋と横浜。大都市が地震の危機に晒されている。東日本大震災から9年近く、地殻変動が再び活発化してい
-
-
中国から黄砂飛来 珍しい秋の黄砂 29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か
珍しい秋の黄砂 明日29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か 2019/10/28 15:58 ウェ
-
-
【地震】奄美大島近海でM6.7 最大震度4 実際はM4.4 奄美大島北東沖の地震は過大すぎてドキッとする
21日11時11分ころ、地震がありました。 震源地は、奄美大島近海(北緯28.6度、東経130.0度
-
-
富山県東部の地震について 珍しい地震で震度3は10年以上ぶりか
富山県富山市有峰 20日15時58分ころ、地震がありました。 震源地は、富山県東部(北緯36.5度、
- PREV
- 【洒落怖】もう一人の彼女
- NEXT
- 【超悲劇】老人、アクセルとブレーキを踏み間違え殺人マシーンと化す