ブラジル リオで記録的猛暑 1月の平均気温が37.6度
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190202/k10011800751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
ブラジル リオで記録的猛暑 1月の平均気温が37.6度
2019年2月2日 7時14分
今が真夏の南米ブラジルでは、先月、リオデジャネイロの最高気温の平均が37.6度と観測を始めて以降、最も高い気温となり、記録的な猛暑となっています。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073886936.html
参照日:2019年2月6日 水曜日
関連記事
-
-
千葉県南東沖でM3.9 最大震度1の地震、千葉県北西部でM4.0 最大震度2の地震発生
14日09時13分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.0度、東経140.6
-
-
岐阜県飛騨地方でM5.0 最大震度4の地震発生 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 19日17時18分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨
-
-
長野に続いて千葉でも地震連発 千葉県北東部で地震 千葉県香取市佐原ロ
千葉県香取市佐原ロ 24日01時51分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35.
-
-
遠州灘でM3.9 の地震発生 最大震度1
22日20時47分ころ、地震がありました。 震源地は、遠州灘(北緯34.1度、東経138.2度)で
-
-
熊本県熊本地方でM3.8 最大震度4の地震発生 関東東方沖でM5.0最大震度1の地震発生
8日17時00分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度
-
-
根室半島南東沖でM4.7 最大震度3の地震発生 北海道東方沖M5.6緊急地震速報(第3報)
◆◆緊急地震速報(第3報)◆◆【M5.6】北海道東方沖 深さ10km 2020/01/12 00:5
-
-
東京が大変です!!!都心で雪が降っています!!しかもかなり寒いです!凍えてしまいます!
渋谷スクランブル交差点ライブカメラ https://youtu.be/PmrWwYTlAVQ h
-
-
最大震度6弱 大阪北部地震から1年 いまも目立つブルーシートがかけられた住宅が散見 復旧がここまで遅れる理由とは…
大阪府北部を震源とする地震が発生してから18日で1年を迎えます。 2018年6月18日。最大震度
-
-
北海道で地震 根室半島南東沖で震度5弱の地震発生 M5.4
14日04時00分ころ、地震がありました。 震源地は、根室半島南東沖(北緯43.2度、東経145.
-
-
【地震】浅かったらやばかった 岩手県沿岸南部でM4.7 深さ80kmの地震発生
17日18時00分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沿岸南部(北緯39.0度、東経141