【異常震域】オホーツク海南部でM5.6の地震発生 深さ約410km 震度1青森
公開日:
:
地震ニュース
2日05時46分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、オホーツク海南部(北緯46.8度、東経145.3度)で、震源の深さは約410km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071821949.html
参照日:2018年7月2日 月曜日
関連記事
-
-
11月11日、謎の地震が世界を駆け巡る 20分以上続きアフリカからカナダやハワイまで
その地震は、アフリカ大陸の東海岸とマダガスカルの北端とに挟まれる、仏領マヨット島の24キロメートルほ
-
-
中国「80年に一度の大洪水」洪水・氾濫した状況の動画投稿した者を逮捕する!?大規模な洪水が発生している重慶市
1: 名無しさん 2020/06/26(金) 00:34:50.39 ここは武漢の南に位置する湖
-
-
静岡県中部で震度2の地震発生 最大震度0の余震も発生 静岡県藤枝市岡部町三輪
静岡県藤枝市岡部町三輪 【M2.9】静岡県中部 深さ30.3km 2019/06/11 00:32:
-
-
横須賀でまた「ガス臭いする」の通報相次ぐ これで4回目
1: 名無しさん 2020/09/19(土) 16:32:42.57 19日午前9時ごろ、神
-
-
「実は前触れあった」突然噴火の草津白根山 昨年あたりに地震が増えていたという兆候
突然噴火の草津白根山 実は前触れあった http://www.news24.jp/article
-
-
地震快報 台湾とフィリピンの間(石垣島南方沖・与那国島近海)でM6.4の大きな地震発生 最大震度 台湾で3級、日本は震度0か観測無し
地震快報 2020/04/11 01:47:21 最終報 石垣島南方沖 M6.1 深さ30km
-
-
茨城県南部でM4.7 最大震度4の地震発生 茨城県坂東市沓掛
茨城県坂東市沓掛 9日06時05分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、
-
-
花粉+黄砂・PM2.5 黄砂に関する全般気象情報
黄砂に関する全般気象情報【第1号】 https://typhoon.yahoo.co.jp/we
-
-
栃木県那須塩原市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨か
〔記録雨〕栃木県那須塩原市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨か(7/18) 7/18(水) 1
-
-
【観測史上初】台風発生のない7月となる可能性 北海道付近への影響
1: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:56:53.02 https://ten