*

熱帯低気圧が今後発達、台風17号発生の予想 3連休は大荒れとなるおそれも

公開日: : 地震ニュース

きのう沖縄の南で発生した熱帯低気圧が今後発達し、台風になる予想が気象庁から発表されています。

発生すれば台風17号ということになりますが、週末からの3連休にかけて、非常に気がかりな進路を取るかもしれません。
▽記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190918-00143128/
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075778393.html
参照日:2019年9月19日 木曜日

関連記事

no image

【地震】ついに震源が本島へ! 沖縄本島近海でM4.2の地震 西表島付近からの影響か

06日21時19分頃地震がありました。 震源地は沖縄本島近海(北緯26.7度、東経127.8度)で

記事を読む

no image

29日、巨大な小惑星が地球スレスレを無事通過しました

1: 名無しさん 2020/04/30(木) 17:35:34.14 昨日29日、日本時間午

記事を読む

no image

なぜ首都を移転するのか インドネシアと5つの国の事情

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysi

記事を読む

no image

茨城県沖でM4.4 M4.9、 2回地震発生 最大震度3

27日05時46分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で

記事を読む

no image

大阪北部の地震、海外メディアも大きく報道 ロシア国営テレビはサッカーW杯に次ぐトップ扱い

 世界的企業の拠点が集積し、外国人観光客らが多く訪れる大阪エリアで18日午前起きた地震は、海外メデ

記事を読む

no image

富士山の大規模噴火「降灰量シミュレーション」の恐ろしい結果 都心部で10センチ以上 脱出不能 1250万人が目・鼻・のどをやられる

 気象庁気象研究所が「大規模噴火時の火山現象の即時把握及び予測技術の高度化に関する研究」を発表した。

記事を読む

no image

【異常震域】北海道でかなり大きな地震発生 M6.4積丹半島北西沖 気象庁発表はM5.0 北海道西方沖

・【M6.4】積丹半島北西沖 深さ230.5km 2018/04/12 16:56:53 ・【M

記事を読む

no image

台風6号、三重県南部に上陸

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k100120

記事を読む

no image

【NASA】大型の小惑星が4月29日に地球に接近

1: 名無しさん 2020/03/04(水) 19:39:11.48 直径が最大でおよそ4キロ

記事を読む

no image

大地震の前兆か 島根県 匹見の地中加速度変化がおかしい

7/3 20:35:10 地中加速度変化 島根県 匹見 17:19:46 地中加速度変化 島

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑