全米で50超の竜巻発生 27日夜、中西部のオハイオ州や西部コロラド州など8つの州
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む全米で50超の竜巻発生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933381000.html
アメリカ各地で合わせて50を超える竜巻が発生しています。
アメリカでは27日夜、中西部のオハイオ州や西部コロラド州など8つの州で竜巻が相次いで発生し、その数は合わせて50を超えました。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074844708.html
参照日:2019年5月30日 木曜日
関連記事
-
-
最大震度5弱 青森県東方沖・新島・神津島近海でほぼ同時に地震発生 M6.3青森県東方沖 M3.4新島近海
21日02時23分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯40.7度、東経142.7度
-
-
【北海道】もう夏?帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されている
連日、春の陽気が続く北海道ですが、帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されるなど、一足早
-
-
「命に危険があるような暑さで災害と認識している」 今後1週間も雨が降らない見通し
西日本から東日本の猛烈な暑さについて、気象庁は臨時で記者会見し、来月上旬にかけて気温の高い状態が続
-
-
【地震】震源から離れた札幌東区だけ震度4で地盤が弱すぎる!胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.4 深さ約30km
8日21時54分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0
-
-
大地震発生、家の中で「トイレ」と「玄関」安全なのは?
1: 名無しさん 2020/04/13(月) 18:22:36.82 4/13(月) 16:
-
-
【全国地震動予測地図】北海道東部で大規模地震(M8~9)の確率大幅上昇
政府の地震調査委員会は26日、2018年版の「全国地震動予測地図」を公表した。 今後30年以
-
-
南米西部 ペルーでM8.0の非常に大きな地震発生
https://twitter.com/trainfo_alert/status/1132557
-
-
岐阜県美濃市でも 40℃ 多治見40.7℃
気象庁によると、岐阜県美濃市でも18日午後2時ごろ、最高気温40.1度を記録した。 2018
-
-
ブラジルのアマゾンの熱帯雨林は記録的な速度で燃えています 気候変動との戦いに壊滅的な打撃を与える可能性
火災はブラジルのアマゾンの熱帯雨林で記録的な速さで延焼しており、科学者は気候変動との戦いに壊滅的な
-
-
東京湾で地震発生 M2.9 最大震度1
17日15時10分ころ、地震がありました。 震源地は、東京湾(北緯35.6度、東経139.9度)で、