*

【地震】浅かったらやばかった 岩手県沿岸南部でM4.7 深さ80kmの地震発生

公開日: : 地震ニュース

17日18時00分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沿岸南部(北緯39.0度、東経141.6度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075255810.html
参照日:2019年7月17日 水曜日

関連記事

no image

台風10号 特別警報の可能性低くなる 

https://weathernews.jp/s/topics/202009/060175/

記事を読む

no image

【地震直前予知】南海トラフ巨大地震、事前に発生する時や場所、規模を正確な直前予知を100回試みても99回程度は失敗すると日本の地震学者

地震予知失敗、100回中99回 南海トラフで学者回答  南海トラフ巨大地震について、事前に発

記事を読む

no image

茨城県沖で22日にM5.7地震 ハマグリ打ち上げは宏観現象か? 防災アナリスト「これはまだ前震かもしれない」

1: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:42:42.13  茨城県沖を震源とする

記事を読む

no image

南米西部(ペルー/エクアドル国境)でM7.7の地震 震源の深さは約160キロ

 気象庁によると22日 午後7時17分ごろ、南米西部でM7.7の地震が発生した。  この地震の

記事を読む

no image

「今年はあまり蚊を見かけない」 酷暑で蚊もへたばった?殺虫剤売り上げ10%減、梅雨の短さも影響か

 「蚊の活動が鈍くなり、殺虫剤の売り上げが減少している」「人間と同様、蚊も猛暑でへたばる。日中に飛び

記事を読む

no image

広島、北海道で地震 広島県北部で震度4の地震発生 広島県庄原市口和町向泉

広島県庄原市口和町向泉 26日17時00分ころ、地震がありました。 震源地は、広島県北部(北緯34

記事を読む

no image

中国の宇宙ステーション「天宮1号」制御不能でまもなく落下 日本に落下の可能性

◆中国宇宙施設、31日にも大気圏突入 破片落下の可能性 制御不能とみられる中国の宇宙実験施設

記事を読む

no image

台風4号が発生 北海道・東北に接近しそうだが温帯低気圧の凶暴化はない?

1: 名無しさん 2020/08/01(土) 22:20:25.62 https://twi

記事を読む

no image

早明浦ダムの貯水率が100%に迫る。7月1日12時現在、99.2%

1: 名無しさん 2019/07/01(月) 12:20:00.59 http://www1.

記事を読む

no image

新島・神津島近海・伊豆大島近海で地震が連発 最大震度は5弱

18日20時36分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.5度、東経13

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑