百合が上陸 台風6号(ナーリー)、週末に上陸か
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む▼台風6号 7月26日(金)9時現在
擾乱種類 台風(TS)
存在地域 潮岬の南南東約430km
移動 北 20 km/h
中心気圧 1000 hPa
最大風速 18 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 25 m/s
台風6号のナーリー(Nari)は、韓国が提案した名称で、「百合の花」という意味です
2019/07/26 10:18 ウェザーニュース
http://weathernews.jp/s/topics/201907/240115/
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075327724.html
参照日:2019年7月26日 金曜日
関連記事
-
-
【胆振地方中東部 地震】北海道の地震は震度7と気象庁 厚真町では震度7の揺れ
1: 名無しさん 2018/09/06(木) 15:25:34.48 _USER9 https:
-
-
千葉県南部で震度4の地震発生 いすみ市岬町江場土
千葉県いすみ市岬町江場土 26日19時46分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南部(北緯
-
-
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出 2019/11/04
-
-
アラブ首長国連邦 、新型コロナウイルス感染例 中東地域で初めて
https://twitter.com/bloombergjapan/status/122239
-
-
三重県、140年前に消滅した「度会県」が復活!?
「度会県」をご存知だろうか。 読み方は「わたらい県」。中国や台湾の県ではない、れっきとした
-
-
ハワイ・キラウエア火山 溶岩流出が拡大 溶岩が海にまで
活発な火山活動が続くハワイ島で、溶岩が海にまで達するなど、流出範囲が拡大している。 地元当局など
-
-
十勝地方南部でM5.6 最大震度4の地震発生
北海道広尾郡大樹町 28日02時25分ころ、地震がありました。 震源地は、十勝地方南部(北緯42.5
-
-
M4クラスの地震ラッシュ!今度は岩手県沖で震度3の地震発生
26日20時03分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)で
-
-
【標高8848.86m】世界最高峰エベレスト、86センチ高かった ネパールと中国が共同発表
1: 名無しさん 2020/12/08(火) 21:27:01.49 エベレスト、86センチ