*

【エボラ出血熱】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置

公開日: : 地震ニュース

■埼玉の70代女性、エボラ熱疑い
アフリカ・コンゴから帰国

 厚生労働省は4日、アフリカのコンゴに滞在歴がある埼玉県の70代女性が3日に38度以上の熱を出し、エボラ出血熱感染の疑いがあるとして検査していると発表した。東京都内の医療機関に入院し、血液を国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)で検査している。

2019/8/4 10:54 (JST) 共同通信社
https://this.kiji.is/530564410621084769


続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075403031.html
参照日:2019年8月4日 日曜日

関連記事

no image

茨城県南部でM4.7 最大震度4の地震発生

3日10時18分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で

記事を読む

no image

愛知県東部の地震について 最大震度4 M5.1 愛知県新城市門谷

愛知県新城市門谷 7日10時14分ころ、地震がありました。 震源地は、愛知県東部(北緯35.0度、

記事を読む

no image

岐阜県に大雨特別警報

活発な前線の影響で、岐阜県では断続的に非常に激しい雨が降り、記録的な大雨となっているため、気象庁はさ

記事を読む

no image

徳島県北部でM4.0 最大震度3の地震発生  徳島県徳島市八多町中山

徳島県徳島市八多町中山 1日23時30分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県北部(北緯34.

記事を読む

no image

【地震】与那国島近海 ~石垣島近海・石垣島北西沖が再び活発に

19日01時42分ころ、地震がありました。 震源地は、石垣島北西沖(北緯25.0度、東経123.4度

記事を読む

no image

頻繁に小惑星が接近 直径8mの小惑星、地球をかすめていた 

直径約8メートルの小惑星が16日、地球をかすめるように通過したと、東京大木曽観測所(長野県木曽町)

記事を読む

no image

ハワイのキラウエア火山が噴火

【AFP=時事】米ハワイ州ハワイ島で3日、キラウエア(Kilauea)火山が噴火し、住民に対して避

記事を読む

no image

北朝鮮「白頭山噴火の兆しが深刻化」地震が頻繁に発生しガスが噴出

https://s.japanese.joins.com/article/328/252328.h

記事を読む

no image

中国の学者の論文「コロナ、武漢市場近くの実験室から流出」現在、肖教授とは連絡が取れず、該当論文はサイトから削除された状態

1: 名無しさん 2020/02/17(月) 16:54:27.68 2020.02.17 1

記事を読む

no image

青森県東方沖で震度4の地震発生 M4.8

2日02時27分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.5度、東経142.1度)

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑