*

桜島噴火 噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南 28日22時

公開日: : 地震ニュース

https://twitter.com/un_nerv/status/1111267522341306369?s=21

2019/03/28

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年03月28日 23:03】
28日 22時58分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1074331607.html
参照日:2019年3月30日 土曜日

関連記事

no image

インドネシア スマトラ島とジャワ島の海峡で津波発生 アナック・クラカタウ火山が海底で噴火したことにより海底地滑りが発生

NHK 2018年12月23日 8時24分 https://www3.nhk.or.jp/news

記事を読む

no image

地震 大阪府北部、最大震度4の余震発生 M4.0

大阪府高槻市原 19日00時31分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東

記事を読む

no image

西・東日本 あすにかけ大雨のおそれ 土砂災害など警戒を

1: 名無しさん 2020/07/25(土) 07:44:01.92 https://www

記事を読む

no image

大変です!東京都23区に積雪予報!最大で10mm 不要不急の外出を控えて下さい 冬用のタイヤやチェーンを

1: 名無しさん 2021/01/11(月) 22:39:54.63  太平洋側でも大雪のお

記事を読む

no image

サンドウィッチ島付近でM5.1の地震発生

【地震】サンドウィッチ島付近でM5.1 2019/12/06 https://t

記事を読む

no image

紀伊半島~四国で相次ぐ地震「スロースリップが引き起こした可能性」 プレート境界付近で深部低周波地震を観測

近い将来に発生する可能性が高い南海トラフ地震について、気象庁は7日、「先月から今月にかけて紀伊半島か

記事を読む

no image

千葉県北東部でM5.1の大きな地震発生 最大震度3

千葉県旭市三川 九十九里  沖 1日01時11分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(

記事を読む

no image

インドネシア 巨大地震と大津波のあったスラウェシ島で火山噴火相次ぐ 噴煙は上空6千メートルに到達

 巨大地震による津波が襲ったインドネシアのスラウェシ島で3日、北東部に位置するソプタン火山で噴火が

記事を読む

no image

鳥取市沖の日本海で100キロを超える巨大な深海魚「オオクチイシナギ」

水揚げされたのは、「オオクチイシナギ」と呼ばれるスズキ科の深海魚で、体長1メートル70センチ、重さは

記事を読む

no image

韓国 強い台風13号、勢力を維持したまま北上し朝鮮半島へ

13号「非常に強い台風に発達!」宮古島に接近中 2019年09月05日 09時50分 ht

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑