*

5月21日 08:43ごろ ギリシャでM6.2(M5.7)の地震発生

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/05/21(木) 10:10:55.87
‪ マグニチュード6.2の地震が中央地中海を襲う:EMSC

(ロイター通信)-欧州地中海地震センター(EMSC)によると、木曜日の早い時間に地中海中央部でマグニチュード6.2の地震が発生しました。

EMSCによると、地震の震源地はギリシャのメトニ地域の南西約240 km(149マイル)で、深さは10 kmでした。
https://www.reuters.com/article/us-quake-mediterraneansea-idUSKBN22X00S‬


5月21日 08:43ごろ、ギリシャでM5.7の地震発生
【M5.7】CENTRAL MEDITERRANEAN SEA 13.6km 2020/05/21 08:43:17
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us70009m4x/executive
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077445075.html
参照日:2020年5月21日 木曜日

関連記事

no image

台湾付近・与那国島近海でM5.6の地震発生 最大震度は4級と2

30日14時21分ころ、地震がありました。 震源地は、与那国島近海(北緯23.6度、東経12

記事を読む

no image

河口湖にある島が湖岸と地続きに ネットでは「富士山噴火と関係」の憶測も

 富士山の麓にある河口湖(山梨県富士河口湖町)で、いつもは湖面に浮かんでいる島が、湖岸と地続きにな

記事を読む

no image

暑さ指数(WBGT)関東全域が危険レベル  昼頃から雨雲が急発達の可能性

1: 名無しさん 2020/08/11(火) 20:43:10.23 熱中症の危険はまだ続く

記事を読む

no image

茨城県北部で震度4の地震発生 M5.1 ひたちなか市阿字ケ浦町

茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町 30日09時35分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部

記事を読む

no image

緊急地震速報 胆振地方中東部で最大震度6弱の地震発生

21日21時22分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経14

記事を読む

no image

四国や東海で珍しい「穴あき雲」が出現

1: 名無しさん 2020/11/30(月) 13:59:58.34 画像・全文https://

記事を読む

no image

2021年、ついに起こるか…? 富士山大噴火「Xデー」の危ないサイン 積もらない雪と相次ぐ地震

1: 名無しさん 2021/02/09(火) 06:41:43.08 雪が積もっていない

記事を読む

no image

札幌、東区だけ震度3 胆振地方中東部でM4.2 最大震度4の地震発生

9日02時45分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0

記事を読む

no image

長野県北部で最大震度4の地震発生  M3.8 長野県北安曇郡小谷村大字中小谷池原

長野県北安曇郡小谷村大字中小谷池原 13日19時16分ころ、地震がありました。 震源地は、長野県北

記事を読む

no image

南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味 今年に入って巨大地震の前兆は止まらない

「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起き

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑