未来予知 地震自然災害速報 2020-01-07 15:43:23
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000007-hokkaibunv-hok
北海道東部・十勝地方で2020年1月6日、高速道路など2路線が視界不良のため相次いで通行止めとなりました。
原因は季節外れの砂嵐でした。記録的な雪不足が原因とみられます。
例年はこの時期、一面、雪に覆われているはずの十勝地方ですが、記録的な雪不足で畑が露出したことに加え、乾燥して砂が舞い上がりやすい状態だったとみられています。
通行止めは午後2時過ぎに解除されましたが、警察やNEXCO東日本などでは、強風時の運転には十分に注意するよう、呼びかけています。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1076594708.html
参照日:2020年1月7日 火曜日
関連記事
-
-
北海道東方沖(択捉島南東沖)でM5.6 最大震度3の大きな地震発生
23日21時58分ころ、地震がありました。 震源地は、北海道東方沖(北緯43.6度、東経147.3度
-
-
千葉県南東沖でM5.7の大きな地震発生 最大震度4
12日18時22分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯34.7度、東経140.7度
-
-
関東・東北など広い範囲で火球・隕石の目撃情報相次ぐ
全文https://breaking-news.jp/2018/11/20/045321 11月20
-
-
海のごみを取り除く試験装置 太平洋でゴミ回収システムが始動
オランダの企業オーシャン・クリーンアップは、米サンフランシスコ湾で、海のごみを取り除く試験装置「S
-
-
千葉県北西部でM3.6 最大震度2の地震発生 千葉市若葉区多部田町
千葉県千葉市若葉区多部田町 13日01時36分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西部
-
-
台風28号「カンムリ」発生 まさかの九州・四国上陸予想!?
https://weathernews.jp/s/topics/201911/250205/?fm
-
-
九州北部はダブル高気圧とフェーン現象で「10年に一度の危険な暑さ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010
-
-
南海トラフ地震 海底下で「ゆっくりすべり(スロースリップ)」 南海トラフ想定震源域
1: 名無しさん 2020/01/18(土) 04:25:13.83 ■動画 https:
-
-
インドネシアでM7.5の地震発生 インドネシア付近のバンダ海を震源
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、 日本時間の24日午前11
-
-
新島・神津島近海で地震M3.9 M2.6 M1.9 最大震度3
22日20時30分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.2度、東経13