*

今年の夏、猛暑確定か 気象庁 …コロナは?東京オリンピックは?

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/02/25(火) 17:40:00.40
気象庁の長期予報によりますと、向こう3か月間の平均気温は全国的に平年より高く、6月から8月にかけての夏の気温も平年並か高いと予想され、暑さが厳しい夏になりそうだということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300621000.html

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076969567.html
参照日:2020年2月25日 火曜日

関連記事

no image

京都府南部、安芸灘で地震 山口県とか珍しい場所

京都府亀岡市篠町森下タン条 10日17時27分頃地震がありました。 震源地は京都府南部(北緯35.

記事を読む

no image

茨城県沖で22日にM5.7地震 ハマグリ打ち上げは宏観現象か? 防災アナリスト「これはまだ前震かもしれない」

1: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:42:42.13  茨城県沖を震源とする

記事を読む

no image

カナダ「最後」の棚氷が分裂、背景に史上最高気温

カナダ「最後」の棚氷が分裂、背景に史上最高気温 森さやか | NHK WORLD 気象アンカー

記事を読む

no image

相次ぐ地震に知事が非常事態を宣言 昨年12月28日以降400回以上 カリブ海プエルトリコ

1月7日未明、カリブ海に浮かぶ米自治領プエルトリコで、マグニチュード(M)6.4の地震が発生した。

記事を読む

no image

ペルセウス座流星群が8月12日夜に極大。2020年は西日本~東北南部で観測チャンス大

1: 名無しさん 2020/08/07(金) 22:32:04.95  ウェザーニューズは8月6

記事を読む

no image

最上川で川の水が… 気象庁「大雨特別警報の可能性も」

1: 名無しさん 2020/07/28(火) 19:26:23.81 最上川で川の水が 気象

記事を読む

no image

小惑星の地球衝突に備えた演習を実施へ。2027年に地球に衝突する確率は100分の1と判断

https://www.cnn.co.jp/fringe/35136431.html (CNN

記事を読む

no image

大阪府北部で震度2の地震 M3.2 大阪府高槻市大字大字原

大阪府高槻市大字大字原 13日01時07分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯3

記事を読む

no image

【異常震域】秋田県内陸南部でM4.4 深さ約130kmの地震発生

30日22時18分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.5

記事を読む

no image

台風10号 広島県呉市付近に上陸 暴風域消滅

1: 名無しさん 2019/08/15(木) 15:12:41.61 NHK速報。詳細ソースは

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑