*

北海道 厚真町の地震はCCSによる人工地震の可能性がある 新潟、熊本の震度7でも近くでCCSの実験か

公開日: : 地震ニュース


■関連ソース
http://www.japanccs.com/news/20190220atunyuusaikai/
2019年02月20日
二酸化炭素の圧入を2月19日(火)から再開致しました

人の手が新たな地震を生み出しているのか 二酸化炭素を地下に圧入する実験 2016.07.08
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160708/dms1607080830008-n1.htm
この4月から、北海道苫小牧(とまこまい)市の沖で実証実験「CCS」が始まっている。二酸化炭素を地下に圧入する実験である。

北海道地震は「CCS」が原因の人工地震だった!?CO2を地下に圧入し大地震 新潟中越地震も震度7
http://mirasoku.com/archives/1072568026.html


続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1074030489.html
参照日:2019年2月22日 金曜日

関連記事

no image

北米西部・アラスカ州でM7.0の地震発生、津波警報発令

【AFP=時事】(更新)米海洋大気庁(NOAA)によると、米アラスカ州で30日、マグニチュード(M)

記事を読む

no image

アラブ首長国連邦 、新型コロナウイルス感染例 中東地域で初めて

https://twitter.com/bloombergjapan/status/122239

記事を読む

no image

茨城県沖でM5.5の大きな地震発生 今回も瞬間震度5弱予想で緊急地震速報。最近、緊急地震速報出るか出ないかの際どい地震が多い

11日08時58分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で

記事を読む

no image

海王星の上空には猛毒青酸ガス。東大などの研究チームが発見

1: 名無しさん 2020/10/24(土) 10:01:14.89 全文https://n

記事を読む

no image

中国から黄砂飛来  珍しい秋の黄砂 29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か

珍しい秋の黄砂 明日29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か 2019/10/28 15:58 ウェ

記事を読む

no image

宮城県北部でM4.6 最大震度3の地震発生

18日10時18分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県北部(北緯38.9度、東経141.6度

記事を読む

no image

台風は地震のトリガー「台風が北海道地震の引き金となった可能性がある」北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘

 気象庁の統計が始まった1923年以降、北海道内陸部で起きた地震はわずか8回。政府の地震調査委員会が

記事を読む

no image

台風8号北上でフェーン現象発生、25日以降は日本海側で猛烈な暑さ。40℃に達する恐れも

1: 名無しさん 2020/08/23(日) 20:01:41.40 https://wea

記事を読む

no image

1951年の統計開始以来 初めて台風が発生しない7月が確定

1: 名無しさん 2020/07/31(金) 22:09:49.76  気象庁によると、南シ

記事を読む

no image

【要注意】九重山で火山性地震増加 約3年ぶりの水準に

2019年3月28日 11時27分 ウェザーニュース http://news.livedoor

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑