南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味 今年に入って巨大地震の前兆は止まらない
続きを読む「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起きています。日本列島の南端、つまりフィリピン海プレートの境界に近いエリアで相次いでいるのです。南海トラフの巨大地震は、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込むことで起きる。
しかも40キロという深さは、プレート境界、つまりプレートがもぐり込んでいる深さになります」
数カ月かけて、四国を横断し、和歌山、三重、そして現在は愛知中部の地下でスロースリップ現象が起きている。
全文https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/247483
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073982509.html
参照日:2019年2月17日 日曜日
関連記事
-
-
中南米 ジャマイカ沖でM7.7の地震 ケイマン諸島に0.11mの津波到達
日本時間の29日朝早く、ジャマイカの100キロ余り沖のカリブ海でマグニチュード7.7と推定される大
-
-
霧島山・新燃岳で火砕流が発生 火口の西側へ800メートル流下
@tv_asahi_newsさんのツイート: http://twitter.com/tv_asah
-
-
熊本県熊本地方で震度4の地震発生 M4.1 熊本市南区富合町木原
熊本県熊本市南区富合町木原 22日18時23分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(
-
-
ロシアで初の新型肺炎患者
1: 名無しさん 2020/01/31(金) 21:39:17.29 【速報】ロシアで初の新型
-
-
台風20号(温帯低気圧)は東京目指す 21号はそれるのだろうか
台風20号は、九州の南東の海上を進んでいて、22日にかけて温帯低気圧に変わり西日本から東日本の太平
-
-
茨城県北部で震度3の地震発生 M4.0 日立市茂宮町
茨城県日立市茂宮町 24日00時05分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.5度
-
-
中国のコロナウイルス【新型肺炎】「パンデミックになるかも」、春節による拡大は不可避か
【新型肺炎】ドイツの学者「パンデミックになるかも」、春節による拡大は不可避か 2020/0
-
-
洋上風力発電所の建設を目的とした800t吊り作業台船 SEP つくります 2020年10月完成予定
洋上風力発電所の建設を目的としたSEPの建造を決定 ~大型の着床式洋上風力発電設備の設置に対応~
-
-
東京湾で地震! M3.4で最大震度1
2日19時41分ころ、地震がありました。 震源地は、東京湾(北緯35.0度、東経139.8度)で、震
-
-
未来予知 地震自然災害速報 2019-10-10 19:11:13
台風19号が非常に強い勢力を維持したまま三連休中の10月12~13日に関東を直撃する可能性が出てき