*

異常震域 新潟県中越地方でM5.1 深さ190kmの地震発生 最大震度2

公開日: : 地震ニュース

6日12時06分ころ、地震がありました。
震源地は、新潟県中越地方(北緯37.3度、東経138.8度)で、震源の深さは約190km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077764568.html
参照日:2020年8月6日 木曜日

関連記事

no image

【北海道】有珠山 火山性地震続く 登山や観光などに注意呼びかけ

1: 名無しさん 2021/03/10(水) 20:50:58.36 北海道の有珠山では9日か

記事を読む

no image

【異常震域】東海道南方沖でM6.2 深さ約450kmの地震発生 最大震度3 

14日07時46分ころ、地震がありました。 震源地は、東海道南方沖(北緯32.2度、東経138.2度

記事を読む

no image

西日本豪雨とため池の危険性 ため池は全国に約20万カ所、対策進まず

全国で20万カ所あるため池は、貯水に役立つ一方、一部については老朽化も進み、豪雨により決壊のリスクが

記事を読む

no image

硫黄山ふもとの川 環境基準の約200倍のヒ素検出

宮崎県にある硫黄山が4月、噴火したあと、水が白く濁るようになったふもとのえびの市の川で、環境基準のお

記事を読む

no image

台風12号近畿 暴風域に 大阪、雨も風も強くて家が揺れるし停電も発生

強い台風12号は近畿地方を暴風域に巻き込みながら西へ進み、奈良県の東部では1時間に100ミリを超える

記事を読む

no image

台風24号とんでもない予想に 894hPsで沖縄、902hPsで九州へ 関東直撃予報も それか台湾コース

23日(日)3時現在、台風24号(チャーミー)は発達して「強い」勢力となりました。 今週中頃に

記事を読む

no image

四国や東海で珍しい「穴あき雲」が出現

1: 名無しさん 2020/11/30(月) 13:59:58.34 画像・全文https://

記事を読む

no image

徳島県南部でM4.5最大震度3の地震発生 空知地方南部でM5.0の地震発生

滋賀県大津市八屋戸 31日11時46分ころ、地震がありました。 震源地は、滋賀県南部(北緯35.2度

記事を読む

no image

千葉県南東沖でM5.3最大震度3の地震発生 震度3 千葉県南部 静岡県伊豆

7日03時11分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯34.6度、東経140.3度)

記事を読む

no image

【惑星直列か】木、土、火星が相次ぎ地球に最接近 1世紀ぶり

 木星、土星、火星が10日から夏にかけて地球に相次ぎ最接近し、空のほぼ同じ方角に明るく並ぶ。約1世

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑