台風24号 大阪ではどのくらいの強さでくるのか 温帯低気圧化からも怖い
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む大型で非常に強い台風24号は、29日には沖縄と奄美にかなり接近する見込み。その後、10月1日にかけて、速度を上げながら列島を縦断するおそれがあり、厳重な警戒が必要。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180928-00000007-nnn-soci
■週末~週明け列島を縦断の恐れ
列島へ最接近・縦断は日曜から月曜
2018年09月28日04:27
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2018/09/28/2165.html
■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072699069.html
参照日:2018年9月28日 金曜日
関連記事
-
-
【異常震域】秋田県内陸南部でM4.4 深さ約130kmの地震発生
30日22時18分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.5
-
-
群馬県北部でM3.7 最大震度3の地震発生
群馬県沼田市利根町高戸谷 30日20時39分ころ、地震がありました。 震源地は、群馬県北部(北緯3
-
-
「ダムの緊急放流はほんと逃げなきゃダメ」千葉 埼玉 亀山ダム 高滝ダム 緊急放流 養老川と神崎川が氾濫
気象・災害ニュース一覧 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/saig
-
-
青森県東方沖で連発する地震 M4.6、M4.4、M5.2
6日18時17分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯40.9度、東経143.3度)
-
-
青森県東方沖で震度5弱の地震発生 M5.5
19日15時21分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯40.5度、東経142.2度
-
-
【極暑警戒】40℃以上なら5年ぶり、7月としては14年ぶり
日本海から東日本へ暖気が南下 この3連休はとにかく暑くなります。 現在の暑さはこちらをご覧下さ
-
-
台風9号が鹿児島県枕崎市付近に上陸 その後温帯低気圧になって…
1: 名無しさん 2021/08/08(日) 20:58:27.29 https://news
-
-
福井の海でウナギ捕獲「かなり珍しい」 越前町の港、体長約90センチ
県水産課によると、ウナギは海で産卵し、淡水にさかのぼってくるため、海で発見されないこと
-
-
【北方領土】択捉島で島民などが巨大なロシア国旗を振る催し。北方領土を含む島々はロシアの領土だと改めて強調
1: 名無しさん 2020/06/13(土) 16:25:27.99 https://www
-
-
硫黄島、火山活動で急激な速さで隆起…海自の滑走路にひびも
太平洋戦争の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)が、火山活動によって急激な速さで隆起を続けている。