*

千葉県東方沖で震度3の地震発生 プレートが緩やかに動くスロースリップ現象で話題になっている千葉県東方沖

公開日: : 地震ニュース

2日05時09分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140.6度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071574217.html
参照日:2018年6月12日 火曜日

関連記事

no image

南海トラフ巨大地震の想定震源域で「ゆっくり滑り」と呼ぶ現象が広い範囲で繰り返し起きている可能性

 南海トラフでは、海側のプレート(岩板)が陸側プレートの下に沈み込んでいる。そのひずみに耐えきれずに

記事を読む

no image

中国武漢の新型肺炎 実はすでにパンデミック 数千人が発症か

実はすでにパンデミック? 中国で感染が拡大している新型コロナウイルスによる肺炎は、恐れていた「人か

記事を読む

no image

宮城県沖でM4.7の地震発生 最大震度4

13日01時49分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.5度、東経141.8度

記事を読む

no image

八丈島東方沖でM6.0の大きな地震発生 最大震度3 北海道まで震度0の揺れ

3日18時31分ころ、地震がありました。 震源地は、八丈島東方沖(北緯33.5度、東経141.1度)

記事を読む

no image

石垣島・与那国島近海で連発する地震と緊急地震速報。規模が大きく揺れまくりだがほとんどが震度0

◆◆緊急地震速報(最終第3報)◆◆【M4.6】与那国島近海 深さ10km 2020/06/16 00

記事を読む

no image

横須賀でまた「ガス臭いする」の通報相次ぐ これで4回目

1: 名無しさん 2020/09/19(土) 16:32:42.57 19日午前9時ごろ、神

記事を読む

no image

日向灘でM4.9 最大震度4の地震発生 昨日よりも震源地北上

11日08時59分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.7度、東経132.3度)で

記事を読む

no image

徳島県南部で震度3の地震発生  阿南市長生町堂谷

徳島県阿南市長生町堂谷 25日18時19分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県南部(北緯33

記事を読む

no image

体長4m超!ダイオウイカ 生きたまま捕獲 島根

1: 名無しさん 2021/01/28(木) 17:52:01.75 https://new

記事を読む

no image

硫黄島近海でM6.2の大きな地震が発生 最大震度0

◆◆緊急地震速報(最終第8報)◆◆【M6.2】硫黄島近海 深さ10km 2020/11/11 14:

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑