*

大隅半島東方沖で地震 M5.5で最大震度4

公開日: : 地震ニュース

12日04時54分ころ、地震がありました。
震源地は、大隅半島東方沖(北緯31.2度、東経131.5度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071574116.html
参照日:2018年6月12日 火曜日

関連記事

no image

「ガス臭い」三浦半島で通報次々 今年3回目、原因不明…

1: 名無しさん 2020/08/21(金) 12:40:10.49 神奈川県横須賀市で「ガ

記事を読む

no image

千葉県東方沖の地震について M7.1の緊急地震速報となったのはやはり同時に複数の場所で揺れたか

4日00時15分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度

記事を読む

no image

普賢岳噴火伝える火、消えたまま 「灯し続ける」島原市碑文消去 17日で30年

1: 名無しさん 2020/11/17(火) 09:09:39.42 長崎県の雲仙・普賢岳が

記事を読む

no image

千葉県東方沖でM4.8の地震発生 最大震度3 山口県では最大震度0の地震発生

14日12時35分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140

記事を読む

no image

検査の精度は意外と低い?【新型肺炎】中国、発症後のコロナ検査で8回陰性の女性が9回目で陽性と診断される

1: 名無しさん 2020/02/29(土) 20:58:54.59 https://news

記事を読む

no image

【地震】三河地震のヤバい兆候とは…島根に続き北海道根室沖や愛知県西部でも地震

14日午前4時ごろ、北海道で震度5弱の揺れを観測した地震について「今回の地震は、陸のプレートの下に沈

記事を読む

no image

【異常震域】オホーツク海南部でM5.8 深さ480kmの地震発生

9日20時34分ころ、地震がありました。 震源地は、オホーツク海南部(北緯47.3度、東経145.7

記事を読む

no image

台風8号が発生 非常に強いに発達する予想か

台風8号が発生 マリアナ諸島付近 毎日新聞 2018年7月4日 22時59分(最終更新 7月4日

記事を読む

no image

愛媛県と豊後水道でM6程度の深部低周波地震が発生「スロースリップ」の可能性

愛媛県と豊後水道でマグニチュード(M)6程度の「深部低周波地震」が発生していたことを明らかにした。プ

記事を読む

no image

インドネシア 巨大地震と大津波のあったスラウェシ島で火山噴火相次ぐ 噴煙は上空6千メートルに到達

 巨大地震による津波が襲ったインドネシアのスラウェシ島で3日、北東部に位置するソプタン火山で噴火が

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑