中国「韓国がPM2.5発生源」→韓国「中国の影響」「今後正式に反論する」
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む中国政府が先日「韓国がPM2.5発生源」と主張したことに対し、韓国環境部(省に相当)の趙明来(チョ・ミョンレ)長官が全面的に反論した。趙長官は今月3日、仁川市東区の大気汚染物質排出事業場の取締り現場を訪問した際「(中国の主張は)中国が(自分たちに)有利に解釈したもの」と主張した。
全文http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15830415/
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073611548.html
参照日:2019年1月6日 日曜日
関連記事
-
-
福島県沖でM5.3 最大震度4の地震発生
17日17時29分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.7度)
-
-
島根県西部、震度5強の地震について 震源地は大田市富山町才坂 その後も震度4の余震続く
島根県大田市富山町才坂 9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.
-
-
ゴキブリ対策 最盛期は7月から8月、「1匹見つけたら100匹いる」は本当?
1: 名無しさん 2020/07/05(日) 09:21:34.77 7/4(土) 8:50
-
-
小惑星が地球すれすれ通過 観測史上最接近、2068年に300メートル級衝突の可能性
1: 名無しさん 2020/11/20(金) 08:49:52.22 8月の「2020QG」
-
-
北海道でクジラが漂着「こんなの見たことない」北海道東部の白糠町の海岸
北海道東部の白糠町の海岸に、8月7日クジラの一部が漂着しているのが見つかり、8日回収作業が行われま
-
-
栃木県北部でM4.0 最大震度4の地震発生 群馬県みどり市東町沢入
群馬県みどり市東町沢入 2日03時01分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯36.
-
-
伊予灘でM5.1最大震度4の地震発生、 岐阜県飛騨地方でM4.2最大震度3の地震発生
17日18時07分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6
-
-
カムチャツカ沖上空で隕石爆発 広島原爆の10倍規模 昨年12月、日本の気象衛星ひまわりが記録 誰も気づかず…
2018年12月18日、ロシア極東カムチャツカ半島の沿岸に近いベーリング海上空で、火球による強力な
-
-
薩摩半島西方沖でM4.3 最大震度4の地震発生
1日09時33分ころ、地震がありました。 震源地は、薩摩半島西方沖(北緯31.6度、東経130.3度
-
-
大阪府北部で震度2の地震発生 M3.8 7月8日15時45分頃
大阪府高槻市西面南3丁目 8日15時45分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.