*

青森県東方沖でM5.0の地震発生 最大震度3

公開日: : 地震ニュース

2日20時53分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯41.2度、東経142.8度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071824674.html
参照日:2018年7月2日 月曜日

関連記事

no image

台風24号 再び大阪予想、その後日本海側コースか、東京や太平洋側か 北上しすぎて台湾コース消滅

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00005

記事を読む

no image

福島県浜通りと房総半島南方沖で同時に地震発生

1日22時50分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県浜通り(北緯37.1度、東経140.8度)

記事を読む

no image

北海道地震 土砂災害の生存者 “ほとんどが2階で就寝”

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k100120

記事を読む

no image

ハワイ キラウエア火山 溶岩の大量流出が新たな局面を迎えた 海水との化学反応で有毒の“塩酸雲”が発生

 キラウエア火山の噴火に伴う溶岩の大量流出が新たな局面を迎えた。22カ所で発生した亀裂から流れ出た

記事を読む

no image

153回の火山性地震 草津白根山 白根山(湯釜付近) 噴火警戒レベル2に引き上げ

群馬県の草津白根山にある白根山の湯釜付近で21日夜から火山性地震が増えているほか、21日から傾斜

記事を読む

no image

【台風19号】関東直撃か「千葉の被害はどっちにしろ免れない」予想をみた感想

1: 名無しさん 2019/10/08(火) 23:24:04.62 ■台風19号は猛烈な勢力

記事を読む

no image

想定火口以外で噴火のリスクがある火山 全国で21

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k100117

記事を読む

no image

南米西部 ペルーでマグニチュード7.1の地震 フリアカ近郊

https://www.independent.co.uk/news/world/america

記事を読む

no image

青森県で初コロナ 八戸市で二人

1: 名無しさん 2020/03/23(月) 19:24:18.11 https://twit

記事を読む

no image

桜島噴火 噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南 28日22時

https://twitter.com/un_nerv/status/11112675223413

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑