*

駿河湾のサクラエビ、春の記録的不漁で秋の漁を自主規制へ

公開日: : 地震ニュース

駿河湾特産のサクラエビの春の漁が記録的な不漁になったことを受け、静岡県の漁業組合はことしの秋の漁を自主規制する方針を固めました。
駿河湾特産のサクラエビ漁は毎年、産卵期を避けた春と秋に行われていますが、ことしの春の漁は漁獲量がおよそ300トンとこの10年で最も少なく記録的な不漁となりました。
全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528171000.html 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071930089.html
参照日:2018年7月11日 水曜日

関連記事

no image

【異常震域】四国海盆でM5.9の大きな地震発生 和歌山県南方沖と青森県三八上北地方で同時に地震発生

【M5.9】四国海盆 深さ547.5km 2018/08/03 22:07:00 場所https

記事を読む

no image

地球滅亡の危機 太陽が氷の球に!100億年後

https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6

記事を読む

no image

伊豆大島近海・相模湾でM4.5 最大震度3の地震発生

14日03時24分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.5度

記事を読む

no image

新型コロナウイルス「これから1~2週間が収束するかしないかの瀬戸際」…に対し怒りのコメント多数

1: 名無しさん 2020/02/24(月) 20:17:51.88  新型コロナウイルスの感

記事を読む

no image

今やスタンバイ状態の富士山が噴火するXデーは…

2019年6月14日 6時30分 https://news.livedoor.com/artic

記事を読む

no image

福島県沖でM6.0 最大震度4の地震発生

14日08時58分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)で

記事を読む

no image

岐阜県美濃中西部でM3.0 最大震度2の地震発生 岐阜市切通7丁目

岐阜県岐阜市切通7丁目20 29日00時54分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県美濃中西部(

記事を読む

no image

南大西洋の南サンドウィッチ諸島でM7.1の地震 震源の深さ164km

 米地質調査所(USGS)によると、地震が発生したのは日本時間11日午前11時26分ごろ、英領サウス

記事を読む

no image

最後に残ったのは岩手県! 鳥取県で初の新型コロナ感染者確認

78: 名無しさん 2020/04/10(金) 19:11:29.01 鳥取県で初の感染確認

記事を読む

no image

オーストラリア・メルボルンでM5.9の大地震発生 住民パニックに

【9月22日 AFP】オーストラリア南東部で22日午前9時(日本時間午前8時)すぎ、マグニチュード

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑