*

今やスタンバイ状態の富士山が噴火するXデーは…

公開日: : 地震ニュース

2019年6月14日 6時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/16616794/

日本が世界に誇る名峰「富士山」。ユネスコ世界文化遺産に登録され、国内外から多くの観光客が訪れる日本一高い山だが、かつて大噴火を何度も起こしてきた活火山であることは忘れられがちだ。最後の1707年に発生した「宝永噴火」では、噴火が16日間も断続的に続き、火山灰は遠く房総半島にまで達した。雪のようにも見える白い火山灰は10日以上も降り続き、外は昼間でも薄暗くなったそうだ。

■東日本大震災で富士山の状況が一変

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1074991265.html
参照日:2019年6月15日 土曜日

関連記事

no image

イラン マグニチュード4.5の地震 原子力発電所近くの地域

1: 名無しさん 2020/01/08(水) 16:16:04.60 https://twit

記事を読む

no image

コロナウイルスの拡散を予言していたノストラダムス

1: 名無しさん 2020/02/14(金) 20:29:25.18 コロナウイルスの流行は世

記事を読む

no image

最大震度5弱 青森県東方沖・新島・神津島近海でほぼ同時に地震発生 M6.3青森県東方沖 M3.4新島近海

21日02時23分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯40.7度、東経142.7度

記事を読む

no image

福岡県筑後地方でM3.5 最大震度2の地震発生 福岡県みやま市高田町上楠田

福岡県みやま市高田町上楠田 23日19時20分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県筑後地方(北

記事を読む

no image

外務省「全世界:危険」 コロナウイルスという感染症が流行っているようです

1: 名無しさん 2020/03/19(木) 23:02:38.64 感染症危険情報(レベル1

記事を読む

no image

パプアニューギニア付近でM7.3の地震 日本への津波の影響なし

1: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:50:42.49 https://new

記事を読む

no image

北京、今冬最悪の大気汚染 PM2.5濃度中国の環境基準の約9倍

北京、今冬最悪の大気汚染=米中摩擦も要因? https://www.jiji.com/jc/ar

記事を読む

no image

硫黄島、火山活動で急激な速さで隆起…海自の滑走路にひびも

 太平洋戦争の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)が、火山活動によって急激な速さで隆起を続けている。

記事を読む

no image

【大阪北部地震】 震源は「有馬―高槻断層帯」東端近く 過去にM7.5の「慶長伏見大地震」

気象庁は18日、同日朝に大阪府北部で震度6弱を観測した地震について、「有馬―高槻断層帯のごく近くで

記事を読む

no image

石川県能登地方でM3.7最大震度3の地震発生 関東東方沖で最大震度0の地震

21日14時35分ころ、地震がありました。 震源地は、網走沖(北緯44.6度、東経144.9度)で、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑