大阪北部の地震、海外メディアも大きく報道 ロシア国営テレビはサッカーW杯に次ぐトップ扱い
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む世界的企業の拠点が集積し、外国人観光客らが多く訪れる大阪エリアで18日午前起きた地震は、海外メディアでも大きく報じられた。
米ブルームバーグは大阪などの被災地を「パナソニック、任天堂、キーエンスなどの本社や多くの工場が集積する」と紹介し、操業停止などが相次いだことを伝えた。
全文https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31900730Y8A610C1000000/
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071652140.html
参照日:2018年6月18日 月曜日
関連記事
-
-
アマゾンのデンキウナギ 3種存在 電圧860Vの種も
https://www.afpbb.com/articles/-/3243964 【9月11日
-
-
台湾付近でM6.7(6.3)最大震度4級の地震発生 国内最大震度2
10日22時20分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.8度、東経122.0度)で
-
-
福井県沖で最大震度2の地震発生、奄美大島近海で最大震度4の地震発生
10日午後2時34分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
-
-
新種の深海魚は1m超す大物!食物連鎖の最上位で命名「ヨコヅナイワシ」
1: 名無しさん 2021/01/25(月) 19:48:50.15 1メートルを超える新種
-
-
オーストラリア北東部で「100年に一度」の洪水により道路が川と化す 平年をはるかに上回る豪雨
【2月3日 AFP】オーストラリア北東部で「100年に一度」の洪水により道路が川と化している。当局
-
-
徳島県北部でM4.0 最大震度3の地震発生 徳島県徳島市八多町中山
徳島県徳島市八多町中山 1日23時30分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県北部(北緯34.
-
-
緊急地震速報の「技術的な限界」 震源近くでは大きな揺れの到達時刻に間に間に合わず
18日朝に大阪市北区などで震度6弱を観測した地震で、気象庁は初期微動の地震波を検知してから3.2秒
-
-
ロシア 133年ぶり暖冬、雪の降らないモスクワ 花が春と勘違い
https://www.afpbb.com/articles/-/3260631 (リンク先に動
-
-
京都府南部でM3.2、M3.3の地震。長野県中部でM4.5の異常震域。 トカラ列島近海で最大震度4の地震発生
京都府亀岡市篠町森下タン条 20日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、京都府南部(北緯
-
-
網走地方でM3.4 M3.3 最大震度3の地震発生
5日02時20分ころ、地震がありました。 震源地は、網走地方(北緯43.5度、東経144.0度)
- PREV
- 【洒落怖】さっちゃん
- NEXT
- リアルで視界ジャックできるんだが、何これ怖い…