*

千葉県北西部でM3.9  最大震度2の地震発生

公開日: : 地震ニュース

千葉県千葉市若葉区若葉区多部田町

23日15時28分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075303209.html
参照日:2019年7月23日 火曜日

関連記事

no image

霧島連山の硫黄山 噴火は250年ぶり

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の硫黄山で、噴火が発生した。気象庁は、噴火警戒レベルを「3」に引き

記事を読む

no image

福岡県北西沖でM3.8 最大震度3の地震発生

16日20時42分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県北西沖(北緯33.7度、東経130.4度

記事を読む

no image

瀬戸内海中部の地震について 震度4以上を観測したのは20年ぶりのこと 

26日15時09分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度

記事を読む

no image

大阪府北部で最大震度3の地震発生 震源地は大阪府高槻市西面南3丁目付近

大阪府高槻市西面南3丁目 28日19時53分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34

記事を読む

no image

海のごみを取り除く試験装置 太平洋でゴミ回収システムが始動

オランダの企業オーシャン・クリーンアップは、米サンフランシスコ湾で、海のごみを取り除く試験装置「S

記事を読む

no image

新島・神津島近海・伊豆大島近海で地震が連発 最大震度は5弱

18日20時36分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.5度、東経13

記事を読む

no image

福岡直下の珍しい地震 福岡県福岡地方でM3.4、震度2の地震発生

福岡県筑紫郡那珂川町後野 9日02時40分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県福岡地方(北緯3

記事を読む

no image

超珍しい地震 佐賀県南部で震度3の地震発生 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈

佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈 9日03時53分ころ、地震がありました。 震源地は、佐賀県南部(北緯

記事を読む

no image

台風15号「ファクサイ」発生。関東・東京直撃コースか

https://twitter.com/UN_NERV/status/11695075161006

記事を読む

no image

数百万匹のテントウムシの大群が米国上空に、レーダーに巨大な影

[ロサンゼルス 6日 ロイター] - 米カリフォルニア州南部で今週、何百万ものテントウムシが餌のア

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑