大阪府北部で最大震度3の地震発生 震源地は大阪府高槻市西面南3丁目付近
公開日:
:
地震ニュース
大阪府高槻市西面南3丁目
28日19時53分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、大阪府北部(北緯34.8度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072410317.html
参照日:2018年8月28日 火曜日
関連記事
-
-
台風16号(ミンドゥル)発生 非常に強い勢力で北上 進路に注意 2021/09/23
1: 名無しさん 2021/09/23(木) 22:59:45.08 台風16号(ミンドゥル)
-
-
マニラ近郊の火山で噴煙 空港離着陸が一時中断
https://this.kiji.is/589083705205556321 【マニラ共同】
-
-
千葉県東方沖でM7.1の緊急地震速報発生!!! 最大震度4M4.6
4日00時15分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度)
-
-
広島県南東部で最大震度3の地震発生 広島県福山市南蔵王町6丁目2
広島県福山市南蔵王町6丁目2- 3日14時30分ころ、地震がありました。 震源地は、広島県南東部(北
-
-
愛媛県中予で最大震度2の地震 昨日も同じ場所で震度2の地震発生
愛媛県松山市菅沢町甲 8日19時39分ころ、地震がありました。 震源地は、愛媛県中予(北緯33.9
-
-
日本海溝・千島海溝でのM9級地震想定、北日本に最大30m津波・北海道沖から岩手県沖で…内閣府の有識者検討会
1: 名無しさん 2020/04/21(火) 12:10:02.51 ★日本海溝・千島海溝で
-
-
夜なのに気温下がらない 新潟県糸魚川市は最低気温が31.3度 記録更新
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/08/16/5
-
-
台風21号 現在は915hPa 急速弱体化を願うばかり。上陸時にはどのくらいまで弱くなっているのか
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-000
-
-
台風22号 905hPa 最大瞬間風速80mで15日朝フィリピンに上陸か
台風22号は14日(金)15時現在、フィリピンの東の海上にあって、西北西に時速25kmで進んでいま
-
-
【台風19号】この規模で温帯低気圧化が始まり暴風域拡大 地球史上最大級!ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」
米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近
- PREV
- 【洒落怖】真っ黒な影
- NEXT
- 【洒落怖】テケテケ