【地震】パプアニューギニアでM7.5 台湾でM5.3同時に秋田と茨城も地震発生 震度5 台湾 震度0 秋田、茨城
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む
米国地質調査所(USGS)によると、日本時間2月26日02:44頃、パプアニューギニアを震源とするM7.5の地震が発生しました。気象庁によると、この地震による津波の心配はありません。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000003-rescuenow-int
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070211208.html
参照日:2018年2月26日 月曜日
関連記事
-
-
2018年6月21日にM10.6の大地震は本当に起こるのか!?怪情報がネットで拡散、不安あおる眉唾予言とジュセリーノ
2018年6月21日、日本を大地震が襲う――こんな「怪情報」が、今ネットの海を急速に浸食している。
-
-
オリオン座のベテルギウスが急に暗くなったぞ!あと数年で超新星爆発か
オリオン座のベテルギウスが急に暗くなったぞ!という話。太陽の20倍くらいの恒星では水素→Heの元
-
-
台風6号、三重県南部に上陸
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k100120
-
-
ゲリラ豪雨で「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/k100119
-
-
福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」
26日01時28分頃地震がありました。 震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.8度)で、
-
-
熊本県熊本地方、M4.4で震度5弱の地震発生 熊本県玉名郡和水町内田
熊本県玉名郡和水町内田 26日14時16分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯
-
-
熱帯低気圧が発生 元台風19号は950hPaまで猛発達、アラスカなどで大荒れ
フィリピンの東海上にある雲域が急速に発達して、渦を巻き始めており、きょう午前9時に熱帯低気圧が発生
-
-
硫黄島近海でM6.2の大きな地震が発生 最大震度0
◆◆緊急地震速報(最終第8報)◆◆【M6.2】硫黄島近海 深さ10km 2020/11/11 14:
-
-
「日本海溝」沿い M7クラス大地震 “30年以内に90%以上”
東北から関東の沖合にかけての「日本海溝」沿いで今後30年以内に発生する地震の確率について、新たな評
-
-
紀伊半島~四国で相次ぐ地震「スロースリップが引き起こした可能性」 プレート境界付近で深部低周波地震を観測
近い将来に発生する可能性が高い南海トラフ地震について、気象庁は7日、「先月から今月にかけて紀伊半島か
- PREV
- 福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」
- NEXT
- 【洒落怖】噛まれる